*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

逗子「spice tree」、一周年記念スペシャルカレー!

2015年02月12日 | その他の地域@神奈川



逗子の美味しいカレー屋さん。
「スパイスツリー」


オープンして1周年を迎えられました!

私は結局まだ1度しか行けてないままでしたが、1周年記念営業の3日間に行くことができました^^
受付開始して早々に満席になってたそうでプレミアムチケット的な。
ありがたや~~。






雪が降りそうな予報でしたが逗子は雨。
積もってなくてよかったです^^;


1周年記念は金土日の3日間でした。
私は初日のランチに。


お料理が出てくるまでに時間があったのでビールをいただいちゃいました。
逗子の地ビール「YOROCCO BEER」を。






きましたー!
どーーーん!!

まずはカレー1周目が乗ったワンプレートから。


以前食べた時にご飯が多く感じたので少なめにしてもらったんですがそれでもすごい迫力です。






バスマティの上に盛り付けられた6種類。

三色人参とインゲンのココナッツ炒め
里芋とハス、ごぼうのスパイス炒め
紅芯大根とラディッシュの香草あえ
青菜のマスタードオイル炒め
ナスのマスタードピクルス
大根とニラ、胡麻のお漬物


ご飯の上の景色だけですでに満足できる勢いですね。
特にハスのスパイス炒め、ナスのピクルスがお気に入り。


冷蔵庫の常備菜として買って帰りたいくらいです(笑)






エビと蟹とミント
蝦夷鹿コフタとけしの実、松の実



蝦夷鹿コフタは1個。全くクセのない肉。

蟹は殻つきでゴロンと入ってましたが身をほじるのが大変なので
柔らかい部分は殻ごとムシャムシャ。






樹豆と野菜
さわらとヨーグルト


さわらはヨーグルトが使われてて優しい味。そしてかすかな酸味。

樹豆野菜は日本でいう味噌汁のような素朴さ。






ここから順次カレーが追加されていきます☆
すでに1プレートでも充分お腹いっぱいになるボリュームですがまだまだ来ます!


地サバとアジョワン

このカレーはお気に入り。
サバの身は脂がのっていてしっとりやわらか。






皮なし緑豆とヒマラヤネギ

ライスに直がけしてくれたダール。

スパイスの効いたカレーが続く中、ほっこりお口休めのような存在ですw






山羊と泡盛

泡盛だなんて面白い。

山羊と泡盛って組み合わせだけ聞くと沖縄を想像してしまいますw






不思議な酸味を感じました。
トマト?泡盛?


蝦夷鹿のコフタからはあまりお肉の個性を感じなかったんですが
こちらは山羊のケモノっぽい味がして嬉しいな。






これが最後のカレー。


ラムと黒胡椒

この日一番スパイスと辛味が強いようです。
豪快な骨付きラム肉がゴロゴロと。
汁気の少ないドライなタイプですね。






この日一番のお気に入りでした!
苦しいけどまだ食べたくっておかわりw


骨の周りを無心でチューチュー。








美味しいカレー続きで幸せな1時間。

お腹いっぱいで放心状態になりつつも最後のデザートタイム^^


クルフィ好きなので嬉しいです。
バラの香りはほんのりするかしないかくらい。
ひんやりスイーツ好きとしては、これもまたおかわりしたいくらいでした(笑)

甘いチャイも美味しかったです。






帰りにカウンターに置いてあった焼き菓子を買って帰りました。

スパイスのクッキーとココナッツのクッキー。
白いほうがココナッツクッキーなんですがゴリゴリ硬くって好みでした。


あとお土産に、とおまけにいちじくのフィナンシェもいただいて


ごちそうさま!(´∀`*)






なかなか遠くて気軽に行けるお店ではありませんが、また夏に来れるといいな。
霧原さんとセットで行きたいけどお腹が辛いかな(笑)



2年目も相変わらずの人気店間違いないですね。