先日ランチに行った時、改めて夜に行きたいと思っていた
「インド富士子」へ再訪問~!
今度一緒に行こうと約束していた友達と夜に行ってきました☆
平日だったのですんなり席に座れました^^
「生レモンサワー」
注文してから少し時間はかかりますがちゃんと絞ってくれてるのが分かります♪
この後注文した「夏みかんサワー」も「インド富士サワー」も美味しかったな~。
他にも飲んでみたいお酒がいくつか。
「たけのこアチャール」
おつまみメニューは300円から。
たけのこをアチャールで食べれるのが嬉しい^^
和素材を上手くスパイスと調理して食べさせてくれるのは、日本人シェフならではなんじゃないかな。
「ささみとくるみのパクチー和え」
これ食べてみたかったんです。
ササミとパクチーでさっぱりと、そして軽くスパイスが効かせてあります。
小さなクルミはアクセントに。
「ラム肉炒め」
薄切りのラム肉を炒めたもので、クセはなくスパイスや塩加減も軽め。
三つ葉が散らしてあるのが好きなポイントでした!
パクチーもいいけど三つ葉も良い♪
そろそろカレーも注文してみようかってことで2種盛りカレーを。
ほんとはライス抜きカレーがあればよかったんですがそれはなかったので。
ちなみにお酒を飲んだ人限定で、
1種盛りをミニサイズで盛った「おつまみカレー」っていうのがあるそう。
カレーは2種食べたかったので通常の注文にして、ライスは半分くらいまで減らしてもらいました。
でも、減ってるのかな?って思うくらいの盛りの良さ(笑)
「たけのこチキン」
カレーに入ったタケノコはあんまり合ってなかったかも。
でもカレーが染みたチキンが美味しかった!
今回選んだ2種のカレーだとこっちが好きでした(´∀`)
「ゴーヤとカブのとろろカレー」
ゴーヤの苦味はほとんどなく、とろろの食感によってむしろ優しい感じすらします。
ネバネバってほどではないけど、出会ったことのないトロみのついたカレーでした。
普通に、キーマカレーやダル、ポークビンダルーもありましたが
ついつい季節モノや変わり種に惹かれちゃいますね。
2種盛りカレーは1200円だけど、それ以外のおつまみがお安いので
色々食べたつもりでも安く上がりました♪
ピピネラも行きたいしまた富士子にも行きたいな\(^o^)/