
小岩でやたらと人気の高いタイ料理屋さん!
「サイフォン」
去年の秋くらいですが、タイ料理会に誘っていただいて行ってきました^^
タイ料理好きな方など全4名。

カラオケスナックみたいな、というかまさにそういうかんじの店内(笑)
キャストさんさえ居ればそのまま営業できそうw
カラオケステージもありますし、ドライアイスのスモッグ、ディスコライトもまわりますw
途中で実際に曲を流しながら見せてくれました(゜∀゜)
今回は予約時に特別オーダーしてくれてたお料理がいくつか含まれてます。
どれも盛りがすごいので、テーブルの上がいっぱいに!

「ソムタムプーパラー」
塩漬けの沢ガニと、発酵した魚が使われたソムタム。
久しぶりに食べます^^
好き嫌いは別れる独特な発酵臭と磯の香り。
辛さが容赦なくて、辛さ耐性の弱ってる私はお水必須でしたw

「ゴイホイ」
事前注文料理。
ツブ貝の和え物サラダってかんじです。
ツブ貝が見えないくらい野菜やら唐辛子やらいっぱい(゜д゜)!
こちらも苦味のあるハーブが香る、独特なお味です。

「トムセップヘーン」
事前注文料理。
トムセップ好き!
こういうディープなタイ料理屋さんが久しぶりなこともあって、食べるのも久しぶり^^
ちょっとどこの部位か分からないくらい、色んな種類のモツがもりもり!
どの部位を食べても臭みがなく食べやすいしステキです。
ソースが2種類あったので味変を楽しみながら山盛りすぎるモツをつまんでましたw

「ホーモックタレー」
事前注文料理。
豪華な盛り付け!
ココナッツをツボのようにしてホーモックが盛られています♪

入りきらなかったのは別皿にて出てきました(笑)
タマゴ、ココナッツでマイルドなお味だったので
辛い料理が続いた中で、お口のオアシス的存在になりましたw

「カオニャオ」
ホーモックのタレにカオニャオを浸して食べると更に癒やしのお味♪
すごく美味しくて、お腹いっぱいになってきててもつい手が伸びました^^

「トムヤムクン」
事前注文料理。
トムヤムクンの特別バージョンだったと思います。
生のココナッツミルクを使ってるって言ってたかな?
結構前のことなので記憶がややあやふやですが^^;

イカ、エビ、貝などなど具だくさん。
ココナッツミルクのスープですが、サラリとしていてまったくクドさがありません。
程よい辛さと酸味、そしてレモングラスも香って爽やかなスープでした。

4人で5品でしたがすごい量だったので食べきれずお持ち帰りにしてもらいました(笑)
家でも楽しめて嬉しかったですw
これだけ食べてもなかなかリーズナブルだし、美味しいので人気が出るのも分かりますね。
カフェアレンジっぽいタイ料理が好きな方にはちょっと厳しい味のものが多いかもしれませんが
スタンダードな食べやすいお料理もそろっていたので意外と大丈夫かも^^
たぶん23時前にはお店を出てたので、お客さんは自分たちだけでしたが
夜遅い時間になったらタイ人やそのお連れ様の日本人客で賑わうようです。
サイフォン (タイ料理 / 小岩駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0