「Lupi32」
阿佐ヶ谷にできたピザ屋さんでかなり気になってたお店!
やっすいピザ屋さんとか特色のなさそうなイタリアンのお店はあるんですが
こだわってそうな感じのお店ができて、行ってみたいなぁと思ってたんです^^
2階建てなんですが今回は調理スペースやピザ窯が見える1階のカウンター席に座りました。
2階はテーブル席になってました。
ワインの品揃えがよくて、どれから飲もうか迷っちゃいました。
お店の方に特徴を聞いて、最初のいっぱいはこちらに。
他にも飲みましたが、飲み比べが楽しいです♪
「ピクルス」
まず早く出てきそうなものから。
2人ともピクルス好きなので迷いなく(笑)
自家製だそうで、ちょっと特徴のあるお味で美味しかったです。
「椎茸とサルシッチャ」
ローストされた椎茸がでっかくて驚き!
そして美味しいーー(*´▽`*)
大きさも相まってか椎茸がジューシーです。
スパイスとハーブのきいたサルシッチャが挽き肉のようになってます。
シイタケと一緒に食べるとほんと美味しいです(笑)
次のグラスワイン。
この日は赤は注文せず、白を3杯いただきました(´▽`)
「サルシッチャとチーズのピザ」
「クワトロフォルマッジ」
のハーフ&ハーフで。
おぉお、美味しい!
ハーフ&ハーフにできるのもかなり嬉しいです☆
もっちりした生地も好きだわー。
やや塩気のあるサルシッチャピザと、コッテリ濃厚クワトロフォルマッジの組み合わせは
それぞれ違いがあって食べ比べが楽しかったです。
今回はトマト系を注文しなかったんですが、
お腹に余裕があれば食べてみちゃいたくなる美味しいさです。
「春菊と牡蠣のリゾット」
お米がアルデンテて食感がちょうどいいかんじ。
ぷりっと大きな牡蠣ごろごろなのも❤
春菊を合わせてるところも独創性があって好きなポイントでした。
(単に私が春菊好きなだけかもですが^^;)
2人で行ってたので1皿ずつ取り分けてサーブしてくれるのも嬉しいです。
美味しそうなピザ屋さんだな~と思ってましたが、
実際に行ってみるとホントに美味しくて幸せでした!
他のピザやサイドメニューも食べてみたかったです(`・ω・´)
ここはほんと、何かしら機会を作って再訪してみたいなーと思ってます。
Lupi32 (イタリアン / 阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8