*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

上野「マグロ 婆娑羅」、ほんとにマグロ尽くし

2017年06月23日 | 東京@和食・居酒屋


上野でご飯の予定だったのでついでにブラブラ街を見て歩いて、
ちょっと早めの夜ごはんへ!

「マグロ 婆娑羅」

魚が食べたいお友達が選んでくれたお店です(´▽`)

去年中野のマグロマートにも行きましたが、上野にもマグロの専門店があるんですね~。



全部個室になってるのがありがたいです。

広々ゆったり座れました。



和食だけど相変わらずのハイボールで。

日本酒好きならその方が合いそうですが( ノω`)



お通しは+200円にすることで、甘えびの取り放題になるそうでしたのでそちらで。

山盛りの甘えび!
トングで自分の好きなだけ取っていただきます。

自分で皮をむいて食べるので、ちょっと無心になりながら1尾ずつむきむき(笑)

残った場合、あとで唐揚げやお味噌汁にしていただけるそうでしたので
ちょっと多めに取っておきました♪



「鮪の階段盛り」

まず出てきたのが豪華なマグロ盛り合わせ!

階段の下から、ねぎとろ、炙り鮪、黄肌鮪、インド鮪、メバチ鮪、本マグロの6種類。
同じマグロでもものによってかなり違いがあるんだな~と
それぞれ食べ比べながら感じれました。
本マグロとインド鮪がお気に入りだったかな^^



あとネギトロ巻きもついてたんですが、シャリが大きいので
器に入ってるねぎとろを途中で追加して贅沢にいただくのもよかったです。

ほんのり緑がかった自家製の青豆豆腐も。

これだけでも充分おつまみになるボリュームです。



「鮪の塩麹しゃぶしゃぶ」

あと暑い季節にはなってきましたがオススメだそうなのでお鍋も。

お鍋は3種類あったんですがその中で一番さっぱりしてそうな塩麴出汁を。



マグロの切り身と、たっぷりお野菜。



出汁が沸騰してきたら野菜を入れて、マグロをしゃぶしゃぶ。
程よく脂が落ちるのでいいかも。

マグロもいいんですが、塩麴出汁を含んだお野菜が美味しかったです。
あっさりお出汁だと野菜だとパクパク食べ進めちゃえますね。



「鮪のジャンボ目玉と大根の味噌煮」

友達も私も目玉が好きなので(笑)

甘めの濃い味で、刺身・お鍋とさっぱり系が続いたのでちょっと違う味付けが嬉しい感じ^^

ぷりゅぷりゅトロトロです。
目の周りのお肉は弾力があって好きです。

目玉自体は好き嫌い分けれそうですが(笑)



最後に残しておいた甘えびでお味噌汁を作っていただきました!

相当お腹いっぱいになってたんですがお味噌汁はほっこりしますねー。


これだけマグロを食べまくったのって去年の中野以来な気がします(;´∀`)

お刺身と鍋のボリュームがあったので、今回は3品で限界でしたが
メニューも豊富なので何人かで来てれば他にも色々食べ比べできて楽しいかも。

マグロ 婆娑羅 上野店居酒屋 / 上野御徒町駅上野広小路駅京成上野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5