*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

高円寺「スパイスカレー青藍」、ホールスパイスびしばしカレー♪

2018年02月16日 | 東京@カレー


去年の夏に高田馬場で間借り営業されてたお店に行きたかったんですけど
夏の期間限定営業だったのでなんやかんや行く機会を逃しちゃってました;

食べ逃しちゃって残念だなーと思ってるとまさかの高円寺に実店舗開店!!(*'ω'*)


「スパイスカレー青藍」


かなり嬉しくてオープン後早速行ってました。
相変わらず記事が全く書けてないんですけど、気軽に行ける位置なので何度か行ってます。



ちょっと分かりづらいですが中に入って、食券を買うスタイルです。

初めてだとメニューが分からないし、いきなり食券を選びづらいかもですが
卓上にあるメニューを見てから買えるので安心です。



「スパイシーチキンカレー定食」

スパイシーチキンカレー
アンチョビキャベツ黒胡椒
大根浅漬けマスタード
キャロットくるみラペ
紫キャベツ塩昆布ゴマ
パクチー


これは初めて行った時の写真です(´▽`)

上に野菜のおかずがモリモリのっててとても華やか。
どれも美味しいけどアンチョビキャベツが特にお気に入りかな。
野菜がたくさん摂れるのは嬉しいですね。

ちょっとかために炊かれたターメリックライスはカレーによく合います。
スパイスがガツっと効いてて食べてるとかなりの満足度。

追加で春菊のポテトサラダも入れてもらったんですがこれもかなりヒット!
ポテサラって普段はそんなに惹かれないんですが
春菊が加わるとこんなに美味しくなるんですね。



ちょっと間をあけてカレープレートを食べに行ったんですが
チキンカレーをマイナーチェンジされたらしく、より美味しくなってました^^

スパイスの芳醇さはそのままにバランスがより良くなってる感じで。



付け合わせの野菜は気持ち少し量を減らしたのかな?って印象ですがそれでもお腹いっぱいになりました。

この時は煮卵をトッピングしてみたんですがこれも美味しかったです。
かなり味がギュッと染み込んでて濃いので、カレーに合わすというよりそのまま食べるといいかなと。



オープン時間に合わせて行ってるんですが少し遅くなっちゃうとタイミングによってはすぐ満席になるかも。

やっぱり行くなら早い時間がよさそうです。


メニューはそんなに入れ替わらなさそうですが、
このスパイスがつっとカレーはかなりクセになるのでまたそのうち食べに行きたくなると思います♪

スパイスカレー青藍カレーライス / 高円寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8