
「神籬」
銀座で焼き鳥(´▽`)
東京しゃもが食べれる焼鳥屋さんです。
すてきな店名が印象的。
平日の夜ですが満席で賑わっていました。

コースとアラカルトどちらにするか迷いましたが
好きなものをちょこちょこっと選んで食べたいのでアラカルトに。
まずはビールを注文。
お通しは、鰹のたたきでした^^
ちゃんと美味しいお通しは嬉しいですね。

「フルーツトマトの白和え」
かわいいちょこっとサイズ。
フルーツトマトがしっかり甘くて美味しい♪

「霜降りむね肉の土佐漬け」
胸肉も土佐酢も好きなので注文してみましたが
パサつくことなくしっとり&さっぱりで良いおつまみになりました。

「自家製鶏シューマイ」
シューマイを食べるの久しぶりでしたが、
鶏肉を使っているからかこちらもさっぱりいただけてペロリでした。
皮の部分も美味しかったです。

「おまかせ盛り合わせ」
好きなものだけ選んでオーダーしてもいいかなと思ったんですが
足りないものは追加することにしておまかせ盛りを。
むね皮巻き
ささみ 山葵
ぼんじり
砂肝
もも肉
せせり
身の味がしっかり。
皮は苦手ですが、むね皮巻きは美味しくいただけました。

「手羽先」
ジューシーでぷりぷりしてます(´▽`)
香ばしくていいですね。

「レバー」
こちらも火入れが程良く、ぷりぷり。
タレがたっぷり絡んでますが甘すぎず好みでした。

「東京しゃも 親子丼」
最後になにを食べようかな~と思って、やっぱり親子丼かなと!
ダシが美味しい^^
つるん、とろんっとしたタマゴと、ダシの染みたご飯でもりもり行けちゃいます。
もちろんですがお肉も美味しかったな。

美味しい鶏肉をたくさん食べれて&飲んで、楽しく過ごせました。
鶏好きなので色々食べれてよかったんですが
私は特に、むね肉土佐酢、シューマイ、親子丼が好きだったかな。
季節によって少しメニューも変わるそうです。
賑やかさはあるものの、落ち着いた雰囲気の店内で居心地よかったです^^
銀座 神籬 (焼き鳥 / 内幸町駅、新橋駅、銀座駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8