![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/1ce18041229c830bbfa362424be2a56e.jpg)
サンシャイン池袋で夕方まで展示を見てた帰り、
この辺でどこか行ってみたいお店はなかったかな~と検索。
そうだ!バクテーを食べに行こう!
ってことで「マレーチャン dua」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/5b1f3852518f1c1debdeeb067745f006.jpg)
バクテーセットっていうのにしようと思ったんですが
2名からだったので他にも注文したいし今回はアラカルトで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6b/de431c4e1c118c97f8d6c2b23a79735f.jpg)
「前菜盛り合わせ」
ムルタバ、オタオタ、サティ、マレーピクルス、生春巻き
どれも美味しい!
あ。生春巻きはだいたいどこで食べても似たような味だけど(笑)
サテにかかっているコクのあるソースはキュウリに乗せても食べても美味しかった~。
ムルダバはちょっとスパイス香る挽き肉入りで、周りはモチモチ生地。
手前のピクルスは、昔給食で出たようなフルーツ混ぜちゃった系サラダの味(笑)
普段食べることのないお料理を含めたこの盛り合わせは結構楽しめます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/f72e12b5cfb4fcce9f00334a56955677.jpg)
「肉骨茶(バクテー)」
ここのもバクテーも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/6f3e46868373fb384322eae870dc60ab.jpg)
それほど大きくなさそうな器に見えましたがなかなかの楽しめました。
とはいえ夢中で食べたので瞬殺でしたが(;'∀')
野菜も多め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/354db3a4628445adbd06fcf2815d9538.jpg)
あと別添えのソースがよかったです。
足すと一段と美味しくなるし辛さも増すんですが
もっと辛さを~と思って追加していくと塩っぱくなるし悩ましいところでした。
刻みニンニクもたくさん入っていたので食後はきっと臭かっただろうなぁ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/11f32cc796d0ba13affc59e762f88c06.jpg)
「海南鶏飯(海南チキンライス)」
チキンライスは黒々としたソースがかかってるので
すごく濃い味に見えちゃいますが、食べてみると意外とかなりの薄味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/5c57843ecafaf438fc591c4961991f83.jpg)
添えてある甘いチリソースを足してもいいんですが、
バクテー用のソースをこちらにもかけて食べると非常に合いました!
通常だとチリソースと合わせることになりますが(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/7f071a47c505d3f08a79b5f7b0cbb882.jpg)
今回いただいたものはどれも美味しかったです。
前菜盛り合わせは思った以上に楽しめたし
目当てのバクテーはちゃんと美味しかったし。
池袋はあまり来ることがないですが、ここのバクテーランチも気軽に食べれていいなぁと。
マレーチャン dua (インドネシア料理 / 東池袋駅、東池袋四丁目駅、都電雑司ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます