*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

西荻窪「TRATTORIA 29」、西荻で人気の肉イタリアン

2014年10月16日 | 東京@フレンチ・イタリアンなど


急遽友達と夜ご飯を食べることになって、西荻まで車でゴー。

私はそんなにお腹が減ってなかったけど、友達は朝から食べてなくってペコペコだったみたいです。


なので、西荻で行ってみたかったガッツリな肉イタリアンに行ってみることにw


西荻窪「TRATTORIA 29」






ここも人気店みたいなので電話で空席確認したのですが
遅い時間に行ったのでちょうど1席空いててラッキーでした☆


さっそく私はワイーン(笑)





お通しはとっても華やかです。

生野菜がキレイにもられていて嬉しいお通しですね^^
変わったお野菜ばかりですし。


オリーブオイル、チリオイル、岩塩をお好みで付けて食べます。




こちらもお通しかな。


しっとりして少しだけ酸味のある生地でした。




「タコと貴陽のマリネ」


サラダ系の前菜にフルーツが合わせられてるとそれだけで惹かれちゃいますw

タコとセロリのマリネにプラムが和えられてます。


コショウとオリーブオイルのシンプルな味付けでした。




「とうもろこしの冷たいスフォルマート」

季節メニューから私の気になったのはコチラ!

とうもろこしの崩れた粒も一緒に入ったムース。
優しいとうもろこしの風味がします♪


下にしかれたソースは、マヨっぽいけどパルミジャーノのソースだったかな?


ソースをつけないで、ムース部分だけで大満足!
とうもろこしムースは好きですね~。




「うさぎとズッキーニのフリット」


トスカーナの定番料理だそうです。


衣に味付けがされてるみたいです。





「岩手県産短角牛 ランプの炭火グリル」

折角なのでやっぱりお肉は外せませんね!


濃い赤色をした断面がキレイ☆
荒い岩塩がかかっていてシンプル&美味しいな~。


肉イタリアンっていっぱいありますが、ここのお肉はかなり好みでした^^




「枝豆のラビオリ セージとバターのソース」

パスタメニューの中にも気になるものがいくつもあって迷ったんですがラビオリに。
枝豆のラビオリってところが気になりまして。

枝豆は潰したりすることなくそのまま入ってます☆
プチプチした食感がするラビオリなんて面白いなぁ~。


ソースもシンプル。
枝豆のソースとかだともっとステキだったかもなぁと^^




デザートも美味しそうだったし、
他にも気になるメニューがいっぱいでなかなか選べないくらいでしたが
2人だったのでこれだけ食べると満腹に!

季節のメニューはちょこちょこと変わるっぽいのでまた行く機会があるといいなぁ。
季節メニューに独創的なものが多い気がして惹かれるお店ですv


29イタリアン / 西荻窪駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8


最新の画像もっと見る

コメントを投稿