![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/858faae347ce3c43ae1da52067e02ac1.jpg)
友達が気に入ったお店だそうで、
ハラミが美味しいから食べに行こーと誘われたて行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/43daec9d264881bffcff103fa2a3bc13.jpg)
「T's STEAK HOUSE」
焼き肉トラジさんが開いたステーキのお店です。
今回はメニューにないコースだったかな?
通常のコースだとかなりのボリュームがあって女性だと食べきれない人もいるそうで、
程よくお肉に到達できる分量で組んでもらいました(´▽`)
フルのコースからサラダを抜いた感じだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/b3431d1d8ef4cdff4c9fc677d89a2353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/75cf3422102a4e184f2e08c43558f376.jpg)
「シーフードプラッター」
活きオマール海老
ディルマリネされたサーモン
えび、ほたて
まずは前菜。
オマール海老がどどんと。
レモンを搾ってそのままいただいてもいいですが、
スッキリとしたサルサ風のソースをのせて食べてもさっぱりしてもいいですね。
白ワインもすすみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/5a53e961fe4f32550dc3a39000e4749f.jpg)
1人オマール海老半身分もあって、前菜からなかなかのボリューム( ´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/c6fc20fb18d31a34a6a406577442ef45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1d/cc466f9ad6c2b04715c0194c71197d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/ff057eac85fd1a02c663c84091ed82af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6b/ca918e6871138a9cd23cde461e904345.jpg)
「本日のスープ」
5~6時間かけて頭からダシをとったロブスタービスク。
濃厚でクリーミーだけど、クドくなくなり過ぎず。
エビの香りが詰まってます。
樽の聞いたシャルドネが合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/37/98a1f96fd6ba60ebcbfff122d5d4eda9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/01791de2744b5fea547fe6cacfb932c0.jpg)
「4種のお肉盛り合わせ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/d9dab08d717ef4c58a8db6755fe28bc3.jpg)
ステーキのタレは3種
トマトベースのスタンダードなステーキソース
ペッパーコーンソース
シャリアピンベースにトラジのタレを混ぜ込んだソース
お肉は
28日熟成プライムサーロイン
黒毛和牛サーロイン
プライムハラミ
ラムチョップ
サーロインは2種食べ比べになってましたが
和牛の火入れがステキでした。
塩気もちょうどよく、脂が溶ける軽いプリッとした食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6c/7da740431a5d26c94fc32136820f0d36.jpg)
ハラミはハツのような味わいで、かなり驚きでした。
血肉さがあり、しゃくしゃくとした食感です。
これは面白いな。
それぞれソースを試しましたが、
トラジのタレ配合のシャリアピンソースがスタンダードにお肉に合う気がしました。
と言いつつ、私的にはシンプルに塩で食べるのが1番美味しく感じました(笑)
あと添えてあるマッシュポテト、クリームスピナッチがかなり好きでした。
特にクリームスピナッチの味付けが好みで、これとワインだけでも幸せ。
ほうれん草の食感が程よく残ってるのもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/fcc6bb0ae4154c0630e4ea273bde530a.jpg)
最後はデザートワインとチーズケーキを。
デザートワインって甘ったるすぎるイメージがあったんですが、これはそんなことはなく。
甘いものにはコーヒー、って思いますがチーズケーキと相性ぴったりでスルスル飲めちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/18e1ba33c4d5a87ba868d2ae63fe0673.jpg)
あとこのチーズケーキ、美味しかった~♪
焼いてるとは思えないレア感。
しっとりどっしり、濃厚な舌触りだけど決して重くなく。
バニラのような味わいが何ともクセになります。
また食べたいくらいペロリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/32ca70a9ad96d89f2fe639dd47aca430.jpg)
お肉も美味しかったですが、サイドのお料理もしっかり美味しくて印象に残りました。
分量を調節してもらったコースのおかげで
お肉に到達する前にお腹いっぱいにはならず、ちょうどいい感じでした。
T's STEAK HOUSE (ステーキ / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
https://youtu.be/Mg1a8yPjlXQ
*******
【 人生の意味 】
https://youtu.be/bBCC1qaOkWw
*******
ある宗教の真偽を見極めたいと思う者は、その感情や感覚、習慣に照らし合わせて判断するのではなく、むしろ理性と知性に依拠して判断すべきである。
諸預言者を遣わした時、神は彼らが神から遣わされた真の預言者であり、 彼らに託された教えが真の宗教であることを証明するために奇跡や証拠を示し、彼らを支えたのである。
このウェブサイトは、いくつかの人々が尋ねるいくつかの重要な質問に答える:
1- クルアーンは本当に神によって啓示された言葉なのか。
2- ムハンマドは本当に神によって遣わされた預言者なのか。
3- イスラームは本当に神からの教えなのか。
((( イスラームの真実性の証しでは )))
http://bit.ly/2KaGfDa
********
イスラームでは
説明
これらは包括的な言葉であり、イスラム教の原理、柱、長所、目的を示しています。
これは、イスラムを理解するための鍵です
http://bit.ly/2KaGfDa