*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

高田馬場「エチオピア」、えび豆美味しい!

2019年04月14日 | 東京@カレー


「エチオピア」

本店の方がやっぱり美味しいのかなとか勝手に思ってたんですが
高田馬場にある店舗にも行ってみました。

ほんとは他のお店に行く予定だったんですが
この日だけオープン時間が遅くなってたようで・・
そしたらこのまま歩いてエチオピアだ~!と。

オープン時間数分前に着いてしまったのでクローズになってますが
この後すぐに入れました^^



こちらの店舗の方が明るくてきれいな感じですね。

そしてインスタで教えてもらって気になっていた、えび豆をこちらにて発見!
本店にもあったのかなぁ・・・。
限定メニューのように書いてあるけど、うーん、どういうことなんだろう(´・ω・)

とりあえず食べたいメニューをここで発見できたので嬉しかったです。



こちらでもじゃがいも。

じゃがバターに、少し塩もかけて食べました。



ランチにはセットが付くようで、ミニサラダかマンゴープリンから選べます。
私はサラダをお願いしました。

ミニサラダといってもわりとたっぷりあったような?
ドレッシングは結構オイリーなかんじでベタつきが気になりましたが^^;



「えびと豆のカレー」

きました、えび豆!

今回はご飯150グラム、辛さ45倍。
辛さの度合いそんなに上げなかったけど一気に60倍くらいにしてみてもよかったかな(笑)



豆カレーはカレーとご飯が別盛りです。

カレーの器は思ったより大きく深さもあるんですが、そこにたっぷりと!
えびも野菜もこれでもかってくらい入ってて具沢山です。

えびは頭まではいってました(´▽`)



辛さはまぁほどほどにスパイシーかな。
豆カレーっていうとドロッと重めなのかなって思っちゃってたんですが
サラサラベースなのは変わりませんね。
こういう豆カレーなら好き♪

えびの頭を食べた時の香ばしさとミソのかんじも良かったな~。

えび豆、確かに美味しかったです!


実際カレーの量は前回食べた盛り付けのものより多く感じたんですが気のせいかな?
かなりお腹いっぱいになりました。



あと嬉しいことが1つ。
別添えになってたことによってか、熱々度合いが落ち着くのが速くて
私的には食べやすくてよかったです。



またそのうち他のも食べに行ってみよう~。

エチオピアカリーキッチン 高田馬場店インドカレー / 面影橋駅西早稲田駅学習院下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



最新の画像もっと見る

コメントを投稿