![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/2d7e72ee6ec0a19f1ea657c52ef52fe1.jpg)
「ステーキモンスター」
荻窪にオープンしたばかりのステーキ屋さん?鉄板焼き屋さん?で
パーティーに誘ってもらったので行ってきました。
まだ看板が出来てないらしく、場所的にもちょっと分かりづらくて迷っちゃうかも。
飲み屋さんがいくつか入ってるビルの2階にあります。
そのうちビルの入り口に案内ができるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/b93fc375a3759379ac075998cd8826c4.jpg)
今回食べたのはパーティコースです。
私はスタートにスパークリングを^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/f51850200e07a0ab73e3a4153a08f36b.jpg)
「前菜」
長崎産本マグロのお刺身
北海道産マダコのカルパッチョ
2種盛りの前菜、これは3人分です。
ワインも一緒にごくごく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/b70a2df3c273072f1eb41a2b9e0dd277.jpg)
「お肉の盛り合わせ」
厚切り上タン
ブラックアンガスの牛もも肉
ハーブ三元豚の肩ロース
まず最初に出てきたのはお肉3種盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/931151fd225244e5db925e24413eeadc.jpg)
お腹が減っていたので豪快に焼いて食べてきます(´∀`)
鉄板が用意されるのでそちらでジューっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/b1ab2e0294ff3a05b8eb13436b5aeb46.jpg)
さっぱりしたお肉ってかんじ。
ワイン塩3種類と柑橘のお塩の4つがあってそれをつけていただくのですが
よりさっぱりと食べれる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/6e5af8e8c4f676986240f433b1af0492.jpg)
「旬の鎌倉野菜」
カラフルな野菜の盛り合わせです。
焼いてもいいけどそのままポリポリ食べちゃってもいいような野菜たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/c46c823531fa81baa9ac06e7d72e1f63.jpg)
「北海道産牡蠣と帆立の盛り合わせ」
お肉の合間に海鮮も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/226191f5e0bca129bca9230a49ab61c2.jpg)
「兵庫県産A4黒毛和牛」
三角バラ
クリミ
ランプ
次のお肉プレート。
三角バラは細かくさしが入っててステキなビジュアル^^
クリミもランプも淡白なお肉だったのでぺろり。
赤身好きなので嬉しくはあるんですがちょっと単調に感じちゃうかも。
お塩も美味しいけどそれだけで食べ続けると飽きちゃうので
タレやレモン、わさびなんかもあるといいのにな~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/7b11505004bf2c5570fc63a434d1a018.jpg)
「デザート」
洋梨のケーキと季節のフルーツ添えです(´ω`)
見た目は地味ですがケーキのタルト生地がしっとりしてて、思いのほか美味しかったな。
まだオペレーションやお料理などなど試行錯誤されてる感じかな。
惜しいなーと思うところや気になるところはありますが
きっとこれからより良くなっていくんじゃないかなーと思います。
赤身肉をリーズナブルに食べれるのは嬉しいですね。
ステーキモンスター (鉄板焼き / 荻窪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます