*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「かき氷コレクション2014春」、今回は昼の部に参加してきました。

2014年04月09日 | 東京@カレー


2014年春の「かき氷コレクション」に参加してきました。
今回も会場はZepp東京。

多くの人に参加してもらいたいということで
今回は昼の部・夜の部の二部構成になってました。

私は昼の部のみ。


かき氷3杯分の引換券付きで2300円。
そして入り口で+500円の、ドリンクorフード引換券購入。
なので参加費は合計2800円でした。
あと有料のかき氷券が1枚500円で売られてるので
他にも食べたいものがある場合は別途購入です。



お料理の種類が充実していたので、ドリンクじゃなくフードで引き換えました。

「汁なしカレーうどん」

これが思ったより美味しかったですw
麺がモチモチ。加ト吉製かなぁ?
挽き肉のドライカレーと和えてあって、なかなかスパイシー^^



「キャベツのチョレギ風サラダ」

お野菜も・・・と思って。
しかしフレンチドレッシングみたいなのがダポダポにかかってたので完食ならず^^;
ていうかどの辺がチョレギ風???


さてイベントスタート後、それぞれのかき氷の行列に並びます。
赤鰐さんは特にすごい行列。
まずは列が短めのとこから並んでいくことに。



あずきや安堂さんの無料かき氷は
「抹茶+うぐいす餡」

あずきやというだけあって、ここのうぐいす餡は美味しかったです。



あずきや安堂さんの有料かき氷1杯目
「八重桜氷 サワーチェリーを添えて」

桜の風味は薄っすらと。



あずきや安堂さんの有料かき氷2杯目
「福原農園のゆずジンジャー」

ゆずピールに苦味もあってなかなか。



おちゃのこさんの無料かき氷
「ほうじ茶ラテ氷のくず餅入り」

くず餅がもっちりプリっとしてて良い食感です。



おちゃのこさんの有料かき氷1杯目
「擂茶氷くず餅入り」

おちゃのこさんで美味しかったのはこれ。
お茶の香りと甘味のバランスがよく、お気に入りでした。



おちゃのこさんの有料かき氷2杯目
「アスカルビーのいちごミルク氷」

フリーズドライのイチゴパウダーだと・・・なんか・・・・^^;



赤鰐さんの無料かき氷
「ヨーグルトイチゴ」

他のお店に比べて盛りが丁寧かつボリューミー。
ヨーグルト+イチゴで酸味が爽やか。



赤鰐さんの有料かき氷は1種
「果物ミルク」

ミルクが甘め+フルーツの飾り付けで、まさに白くま。


メニューを吟味する前に一気に追加チケットを買ってきてもらったので
手分けして列に並んで食べることに。
結局、3店舗の有料分含めて全部食べちゃいました。

何度かかき氷イベントに参加してみて思うんですが
慌てて焦りながら食べるので正直落ち着きません(汗)
なんというか殺気立ってるような雰囲気が苦手で。

氷も急いで仕上げないといけないのでお店のクオリティは保てませんし、
サイズもすごく小さくて1杯500円。。
やっぱりお店で座って食べたいです。
次回開催があっても、私はもう参加しないかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿