
あああもう筆不精になりつつあります(^Д^;)
たぶんそんな見てる人いないとは思うんですけどw
いまいちちゃんと文章がうてないので文才がほしいです。うっうw
東京に帰る日、前から行きたかった松縄町の「大島家」へ行ってきました。

日替わりで2色のうどんが用意されてるみたいですw
たぶん”わかめ”は定番でいつもあるんじゃないのかな?
もう一つは”細打ち全粉麺”の2種類。
入り口の黒板に書かれていました(・ω・)

おでんは後払い、自己申告でした。
この味噌が甘くって美味しかったです。
色的にカラシ味噌かと思って警戒したけど、酒かすっぽい味がしたような気が。
ここのおでんはまたお味噌たっぷりにして食べたいな~。

うどんは全て2色の組み合わせにして作ってくれます。
しっぽくが食べたかったけど冬季のみでもう終了してしまっていました・・。
なので麺の味がよく分かりそうなざるにv
細打ち麺は、ほんとに細い!全粒粉の香ばしさも相まってなんだかお蕎麦見たいでした。

わかめうどんは、もちっとした麺。
締めてる麺なのにもちもちとした食感がするのが不思議でしたv
ほんの少し風味もあって美味しい~。
つけダシはちょっと甘めだったけど、嫌いなかんじじゃなかったです。
色々と珍しい麺に変わるみたいなのでまた食べに行ってみたいですねー。
■大島家
香川県高松市松縄町313-1
電話番号:087-865-2524
営業時間:11:00~14:30
17:00~21:00
定休日:水曜夜・木曜
HP:http://www.netwave.or.jp/~kanehara/
大島家 (うどん / 三条駅(高松))
昼総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます