*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

栗熊「香川屋 本店」で、かけとおでん

2010年09月22日 | 香川@うどん



空港の帰り道、うどん屋に連行されてしまいました( ´・ω・)

「うどん食べるでしょ?」と言われ、お腹も減ってないので断ったんですが
まったく外でうどんを食べてないらしく半強制的に道連れに・・(笑)

近くを通ったのでなんとなくココに決定しました。
昼時だったので、広い店内にはお客さんいっぱい!
でもお客さんの流れはいいのでそんなに待たなくてすみます。




普通にかけを注文して私は少しもらうことにしました。

あとはやっぱりこんにゃくおでん。
からし味噌だったけどツーンとこないから食べられました~。
こんにゃく大きいし嬉しい。




お店の前を通っても、あんまり気にならなかったんですがなかなか美味しい。
やや太目の麺で角も立っててわりと好みでした。
そのままでお願いしてれば、もっとキリっとした麺だっただろうなぁーと。

ダシはあっさりしていて塩気も程ほどです。
塩分の摂りすぎが気になりつつも飲んじゃいました。


今回の帰省で食べたうどんはコレだけ。
その他のい日もあれこれ食べすぎで、うどん屋に行くお腹に余裕がありませんでした・・w


■香川屋 本店
香川県丸亀市綾歌町栗熊東469-1
電話番号:0877-57-1675
営業時間:10:00~18:30
定休日:第1火曜日
HP:http://www.kagawaya.sanukifood.com/index.htm

香川屋 本店うどん / 栗熊駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しかった (関岡)
2011-12-10 22:11:04
九州から金比羅さんに行きました、その帰りぶらり立ち寄って食べたのが香川屋本店でした。
二度目に行った時に、また食べたくて、金比羅さんの参道で、色々尋ねましたが場所や店名を忘れていたので見付けられずに、後ろ髪引かれる思いで九州に帰ってきました。
思い出の写真を探していて、香川屋本店の看板の写真を見付けたのですが後の祭りでした。
次回行ったら金比羅さんにお参りする前に絶対に行きたいうどん屋さんです、九州の皆さん是非立ち寄って食べないと私の様に後悔しますよ。値段も安くとっても美味しかったです。
返信する
関西さんへ (*あんこ*)
2011-12-18 13:15:32
お返事遅くなってしまいすみません;
香川屋は国道沿いで目立ちますし立ち寄りやすいですよね。
なかなか美味しいですし。

もしまた香川に行くことがありましたら
是非いろんなうどん屋さんに訪れてみてください(^^)
返信する

コメントを投稿