*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

中目黒「炭火ダイニング ABE-YA! 」、落ち着いた雰囲気の焼き鳥屋さん

2017年03月29日 | 東京@和食・居酒屋


「炭火ダイニング ABE-YA! 」

中目黒駅からすぐ近くの焼き鳥屋さんに誘ってもらいました(´∀`)

「中目黒高架下」の施設とは別ですが、横に沿ってる感じ。
高架下が開発されたことでよりオシャレ感の増した街になってますねー。

エレベーターでビルの5Fへ。



カウンターも落ち着いた雰囲気。

テーブル席も広く、すだれで仕切られているのでゆったりと過ごせそうな感じです^^



プレミアム超達人店の生ビール、というのがいただけるそうでしたので
せっかくなので私もビールをいただきました。

お通しには野菜のお浸し。



「温玉大根サラダ 人参のドレッシング」

これが推しのサラダだそうです。



もりもりの大根サラダの中に、温泉卵が隠れていますので
全体をよく混ぜ合わせてからいただきます。

周りを黄色く囲んでいるものはニンジンのドレッシングだそう。
黄色いのでこれもたまごかと思っちゃいました(笑)

たっぷりのドレッシングと温泉卵が使われていますが、意外とあっさりいただけます。



「錦爽鶏のとりわさ」

わさびが結構きいててツーンと爽やか。

ツンツンしすぎてなくて程よい刺激です。



「ねぎま」

ここから焼き鳥を。
まずはスタンダートにねぎまから。

甘さがそんなに強くなくてキレのあるタレで好みなかんじ(´艸`)

もも肉の上から皮を巻いてあります。



「かしわ」

こちらは肉と肉の間に皮を挟んで焼いているそうです。
ネギマならぬカワマですね(笑)

今回いただいた串の中ではこちらがお気に入りでした^^



「むね皮」

むね肉にも皮が巻いてありました。
皮を使うのがこちらの特徴みたいですね。

パリパリというよりは柔らかい皮なので、苦手な人には向いてないかもしれませんが
皮好きの方でしたらどれも気に入っちゃいそうですね!



「せせり」

せせりなので弾力がある食感で、噛むと旨みが出てくる感じ。

塩気も程よいのでお酒と一緒に食べるのにちょうどいいなと思います。



「みょうが」

みょうがの串焼きなんて珍しい!

ちょっと甘めの味噌がたっぷり塗ってあるのも少し風変り。



「特選白レバー親」

メニューに特選とまで書かれてある上に、
親・雛それぞれのレバーがあったので食べ比べてみることにしました♪

親は普段食べるレバーに近く、火もしっかり通ってるので
それ程白レバーっぽさは感じませんでした。



「特選白レバー雛」

雛は柔らかく、火入れも少し軽めにしてあったのか
ふわっとした口当たりでした。

こちらは白レバーっぽい感じがしましたね^^
好みによりますがふんわりしたレバーが食べたいなら雛がおすすめです。



「極旨親子丼」

最後は親子丼も!

色々食べた後だったこともあり、ハーフサイズでも充分な量に感じました。
でもフルサイズだと卵黄ものってくるっぽいのでそれでもよかったな~(´艸`)

出汁の染み込んだ鶏肉が美味しくてパクパク食べちゃいます。

ツユの染みたご飯も美味しくって、なんだかんだペロリでした。



女子ウケのよさそうなアルコールメニューも多かったので
デートや女子会にも良さそうかもしれません^^

店内の雰囲気も落ち着いてますし、駅からも近いので使いやすいお店なんじゃないかなと思います。

中目黒 炭火ダイニング ABE-YA!焼き鳥 / 中目黒駅代官山駅恵比寿駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿