
もう結構前ですがインドネシア料理を食べに行ってきました。
渋谷駅のはずれの方にある「インドネシア屋台料理ワルンビンタン」で行われた
「カンビン食べよう!マトンの会」へ♪
お店では時々イベントを行ってるみたいです。
手食の会とか。

「パクチーモヒート」
まずはちょっと珍しいお酒から☆
ん~。パクチーの香りは好きだけど、お酒にたくさん入ってるとモソモソしてちょっと飲みにくいかも(笑)

エビせんべいと甘辛い味噌を一緒に。

ナシクニン(インドネシア語 nasi kuning)はウコン(ターメリック)と
ココナッツミルクで炊いたご飯のことであり、インドネシア料理である。
香りづけにコブミカンの葉とレモングラスなども加える。
ナシクニンとは「黄色いご飯」の意味。

「空芯菜の和え物」
空芯菜にも細かいマトンが合わせられていて食感が楽しいv

「マトンのサンバル炒め」
ジンギスカンのような味わい。

串焼きは2種類。
「サテ・カンビン」と「サテ・アヤム」
どちらももちろんマトンです♪インドネシアっぽさ満点。

「マトンのココナッツミルク煮」
濃厚~。
ちゅるんと骨からお肉がほどけます。

「マトンのスープカレー」
濃厚なココナッツ煮の後に食べるとあっさりに感じますが
こちらもココナッツベースでまろやか。ライスに合うv

最初に一人ずつココナッツで炊かれた黄色いライスを配られていたので
出てきた料理をぐるりと盛り付けてみました(^-^*)
一気に定食っぽく華やかなプレートの出来上がり!
ココナッツライスはそのままでも充分なくらい美味しかったです。

薬味3種は追加オーダーで。

ジャスミンティーもいただいて。
ごちそうさまでした!
お店の方いわく、サンバル炒めは牛肉で作るのが一般的だそう。
でも今回のお料理は基本的に、正統派インドネシアな味付けにはしてあるそうですよ。
どどーんとマトン尽くしな料理が出てきましたが
どれもそれぞれ違った味わいでしたし、最後まで飽きずに夢中で食べてました。
以前気になっていたお店だったのでイベントを期に行くことができてよかったです。
通常メニューも試してみたいです。
■ワルンビンタン
東京都渋谷区神山町7-8 Kビル 1F
電話番号:03-5454-1118
営業時間:
月~金
11:30~15:00(FOOD L.O14:30)
18:00~24:00(FOOD L.O22:30)
土
12:00~16:00(FOOD L.O15:00)
18:00~24:00(FOOD L.O23:30)
定休日:日祝
ワルンビンタン (インドネシア料理 / 代々木公園駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます