*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

神楽坂「想いの木」、リッチなお味のインド料理屋さん

2015年06月16日 | 東京@カレー



数年ぶりに!


「想いの木」


前回はふらりとランチに行っただけで、いつかは夜にも行ってみたいなぁと思ってたんですよね。


ちょっと夜はお高めなところが気になって、なかなか踏ん切りがつかず^^;






予約はしていましたが、満席の場合は2時間制をお願いされました。


店内には窓がないので昼も夜も暗めの照明で落ち着いた雰囲気。
テーブルの上のキャンドルもすてき。
およそインド料理屋さんのイメージとは違ってるかも。






お皿は和な雰囲気^^






アラカルトのメニューには気になるものがいっぱいでなかなか決められないw
店員さんにお料理のボリュームを伺いながら決めました。



食事のお供はレモンサワーに。






「しあわせ薫るチーズナン プロボローネの薫り」

チーズナンは前菜に載ってました。
2種類のチーズから選べるんですが、今回はプロボローネチーズに。


焼き印がとってもかわいい♪






小さめサイズのナンに、たっぷりなチーズが包まれて。
前菜ですし2~4人でわけて食べるとちょうどいいかも。

クセがなくて、もっちりミルキーなお味のチーズ。






「タンドーリズッキーニ」

ズッキーニをくり抜いた中に、細かく刻んだお野菜とチーズが詰められてます♪

チーズはそんなに強くなかったけど、しっとりしたお野菜がたっぷりで美味しい。
食感でいうとホロホロしていてちょっとおからみたい^^

そのままだと優しい味なので、チャトニをたっぷりつけてもいいかんじ。






「シェフのふわふわオムレツ」

これが食べてみたかったんですよね~。
きれいな焼き色のオムレツにカレーソースがたっぷりと☆

オムレツがほんとにツヤツヤ(´∀`)
ホテルの朝食に出てきそうなクオリティです。






オムレツは中が半熟でとろり。
真ん中にはたっぷりのチーズが包まれてました。

チーズ、たまご、ミルクで濃厚リッチ。

ここにカレーソースがまた合うんですよね。
辛さはなく、トマトベースにバターを効かせたカレーでした。






「ラジスターニチキンカリー」

オニオンベースの北インドホームスタイルカレーだそうです。
ホームスタイルって言葉にも弱いんですよね。

コリアンダーリーフが香り、スパイスもブワ~~。
濃いカレーですがスパイスのおかげで引き締まった味わいに。






「続・大地の恵みカリー 北のかほり」

続?
この野菜カレーも北と南から仕上げ方を選べます。

ズッキーニ、トマト、ピーマン、パプリカ、じゃがいもなどなど。
夏のお野菜が使われてます。


チキンカレーより印象は薄いけどこれもなかなか。






「カブリナン」

そして、ここでもカブリナンを食べました(笑)

チーズナンと同じ、小さめサイズ。






サフランで色付けされてます。

中にはココナッツファインがぎっしりと包まれてますね。
ちゃんとサフランの姿も見えますw

ココナッツファインが詰まってるだけだったのでモフモフする(;´∀`)
これをしっとりとミルクで固めてくれてればなぁ。

ココナッツが散らばってちょっと食べづらくてカレーにはつけづらい(笑)






ナン2種類、サイドメニュー2種類、カレー2種類いただいたのですが
見た目の量よりもかなりズシンとお腹にたまりました!

きっと濃厚な味付けが多かったからなんじゃないかなと。
とくにオムレツなんかは食べごたえあるお味ですしねw



最初予想していたよりも会計を見るとお安かったので一安心(笑)
ようやく想いの木ディナーができて楽しかった~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿