*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

お昼はお豆腐食べに南禅寺へ

2008年03月10日 | その他の地域
京都2日目のお昼はお豆腐を食べようってことになって南禅寺まで
ほんとは六盛ってとこに行こうって話ししてたけど
定休日が月曜らしく、断念・・

タクシーの運転手さんに美味しいお店聞いて連れて行ってもらった~

総本家ゆどうふ奥丹、っていうお店に到着。
お昼時だったから少し列が出来てたよ

知らない間にササっと注文してくれてたみたいで、
座ってしばらくするとお料理が運ばれてきた

とりあえず一通りっていうコースらしい
最初にゴマ豆腐が来たよ
ほんとに豆腐?って思うくらいお餅みたいな食感がした

次は山芋の摩り下ろしたやつ。
薄めに味がつけてあるみたい

コレが一番美味しかった
豆腐を温めていて、木の実の味噌を塗ってあるんだけど
この味噌がなんともいえず美味し~い

お米の登場
山芋かけて食べるのかな?タクアンいただきました~。コリコリ

メインの湯豆腐登場~
湯豆腐用の付けダレが入ったビンが真ん中に使ってます

結構おいしい~。
山椒が入った七味をかけて、付けダレにたっぷり浸して食べたらいいかんじ。

最後に天ぷらが届いてコース終了
天ぷらはあんまり好きくないので他の人にプレゼントで

次々とテンポ良く料理が運ばれてきて、せまめの机はいっぱいになってた
これで3000円ちょっとしてた。うーん。お昼から贅沢
私的には、そんなに特別おいしい!ってかんじはしなかった気がするけど(ボソ)

京都、長楽館でお茶

2008年03月10日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
祇園で用事が終わってから、八坂神社の中へ・・ウロウロ~
お昼前だったけどとりあえずまったりとお茶をしに長楽館へ


すごい雰囲気のいいお店・・・
結婚式とかもできるみたい

私はフレーバーティー

他の人はみんなカプチーノだったよ
シナモンスティックついてきてる。

みんなでわけよう、ってワッフル注文
ただ私は朝ご飯たっぷり食べてたからあんまりそそられず・・。
アイス1口もらったけど、キャラメルの香ばしい味がしてたよ

ホテルで朝食♪

2008年03月10日 | その他の地域
昨晩あれだけ食べておいて、朝はしっかりお腹が空いてきてた~
しかもホテルの朝食好きな私にとってはドキドキな時間
朝のお風呂を済ませてから和洋の朝食ビュッフェへ。

落ち着いた店内で、シルバーメイン

フルーツたち
マンゴーやブルーベリーが置いてあったよ!
ヨーグルトと一緒に食べるのかも。

パンコーナーの一部。
まぁまぁ種類はあったけどそんなに惹かれるものはなかったかな

シリアルも見た目はそんな凝ったものは用意されてないね~。
フルーツグラノーラみたいなのも欲しいところ・・

で、私が選んだ朝食はコレ
ホテルのスクランブルエッグや卵料理はかかせません~~~

パンは、おからドーナツとパンペルデュ。
ドーナツはたっぷりのあんこ入り・・。さすがに朝からは食べきれません
パンペルデュは追加でバターやハチミツつけなかったから、ベタベタしてるだけなかんじがした。
あとはサツマイモのポタージュ
サツマイモの味は全然しなかった。。
ココで一番美味しかったのがシリアル
2種類混ぜてみたんだけど、コレはおいしくてお替りしたよ~


和洋の朝食だけど、まったく和には手を出さなかったなぁ(笑)
全体的に種類も味もまぁまぁなかんじ。
前回、大阪で食べた朝食ビュッフェの印象が強くて比べてるのかも。
てか朝から食べ過ぎってビックリされてしまった~恥ずかし~~

ホテルで和洋中のブッフェ

2008年03月09日 | その他の地域
結構お腹空いちゃってたから、夜ご飯は和洋中のビュッフェでわくわく
うふふ~

ディスプレイの一部
洋の前菜が並べてあって、ここが一番キレイだったから撮ってみた
一瞬スイーツ並べてるのかと思っちゃった

画質悪ーい
サラダを色々と取ってきたけどなにがなんやら・・(笑)
ドレッシングがこってりしたやつばっかりだったのが残念

左にあるのは和のスペースから取ってきた魚の煮付け2種。
右は洋の前菜から、フォアグラとフリット

カニのゼリー寄せ。すごくさっぱり味だった~。

中華風のハンバーガー(笑)
蒸した生地に、繊維状になるまで甘辛く煮込まれた牛肉をはさんでいただきます

ビーフストロガノフ
お鍋覗くと油がたっぷり浮いてたからちょっとためらったけど、おいしい

ローストビーフは切り分けてくれて、マッシュポテトの上に並べてくれた
柔らか~い・・・

生麩と竹の子を炭焼きしてもらった~
生麩はふわふわしてる。うまーい
竹の子もコリコリ。山椒の葉の香りが嬉しい~

一緒に居た子が食べてて美味しそうだったから取ってきたサラダ
モッツァレラチーズとトマトでオリーブオイルがかかってる。
おいしいの間違いなしなコンビ(笑)

これもつられて取ってきたラム肉の煮込み
すごくオレンジ色に映ってるけど実際はそんなことないです~。
まぁまぁおいしいけど脂っこい・・・

お腹いっぱいになったけど、ここからはデザートタイム

チーズスフレが優しい味でパクパク食べちゃえる
薄くクレープ生地の巻かれたロールケーキも卵味がしっかり。
黒豆のムースもさっぱりしてて食べやすかった。

ココナッツミルクにフルーツとタピオカがたっぷり
ココナッツがおいしい!タピオカは弾力がなくなってフニャフニャになってたけど

ガトーショコラはかなり甘さ控えめ。もっとチョコって味がしてもよかったかも。
オレンジのパウンドケーキはかなりアタリ
ベリーのケーキはおいしくなかったなぁ

調子に乗って食べまくりで苦しい
最後にコーヒー取ってきた
あとチョコケーキとシフォンケーキ。
チョコフォンデュがあったからマシュマロとプチホットケーキをつけてきた
バニラアイスも添えて~


満足な夜ご飯でございましたぁ。
食べすぎで歩けなくなってたけど、まぁせっかくだし~~

出発前に家ご飯

2008年03月09日 | 家ごはん・手作りスイーツ&パン
9日はお泊りで、10日の土曜日は昼からそのままお出掛け~

お出掛け前に食べた10日の朝・昼ごはん

左が昼ご飯。
秋刀魚を焼いたのにポン酢をかけて
ご飯はアマランサスがいっぱい入ってる・・・
右は朝。
冷蔵庫に入ってたあまり物をメインに(笑)
夜に漬け込んでたピクスルも食べた~


3時のバスに乗って京都にお出掛けどす  

三本松ですよー

2008年03月08日 | 家ごはん・手作りスイーツ&パン
しばらくお出掛けしてて、今日帰ってきたよ
家はほっとするねぇ~

で、三本松でのご飯とかをさかのぼって日記をまとめて書いてみる(笑)
普通のご飯の写真だから見てもつまんないかも??


9日のお昼ご飯
かぼちゃの味噌汁が甘くって美味しかったぁ
味噌汁の中に蕎麦入れて食べたもん

9日の夜ご飯。
前も食べたけど、この豆腐がおいしい・・・
でも香川では売ってないんだってさ。すごい残念
テンペもうんまーい

フジパン「大福みたいなホイップあんまん」

2008年03月08日 | 菓子パン・惣菜パン

スーパーでおいしそうなパンを発見
すでにパン屋で買い物してたのに誘惑に負けて購入~~
朝ご飯にいただきます

もっちりとした食感の白パンに小倉あんを包み焼き上げ、
ホイップクリームを入れましただ、そうです

あんこ+ホイップは定番でうまうまな組み合わせだよね
中身が端っこに寄っちゃってるけど、見てるだけで幸せになってくる断面だぁ
白パンはふわっふわ~。米粉が入ってるからもちもち系なのか、と思ったけどかなりふんわりしてる
で、打ち粉がかかってて、少し塩っけもあるかんじ。
餡とホイップは少しアルコールっぽい味がしたような??
ホイップたっぷりに見えるけど、ずっしりした餡と一緒に食べると
ちょっと存在感が少なくなっちゃって、クリーム好きな私には残念かも
でも全体的に満足はできたと思う
パッケージを見て、期待が大きすぎたのかもなぁ~。


フジパン「大福みたいなホイップあんぱん」378㌍

今日からまた三本松にお泊り~
帰るのは月曜日だからしばらく日記がかけません
日曜と月曜には京都に行くから、おいしい写真が撮って帰れるかも
いってきます~

ごぱんでパン買ってきた

2008年03月07日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
プールに行った帰りにちょっと回り道して、ごぱんへ
妙にパン屋さんのパンが食べたくなって遅めの時間だったけど行ってきた~(笑)
遅めの時間だけどわりとパンは残っててラッキー


ハードなパンか、変わったかんじのパンがほしいなーと思っててまたコレ
前にも買った、クリームチーズ入りの天然酵母パン
ハーフに切ってもらうようにお願いしちゃった後で、せっかくだから
いっぱいハードパンも種類があるし、違う味を頼めばよかったなーと思ったり
ドライフルーツ入りのもおいしそうだったけど、もちろんこのチーズのやつもおいしい
前より少しチーズが少ない気がするけど(笑)


連れが買ったやつはケシの実のディニッシュパン
アイシングがかかってて、上には大きめの木の実が乗ってる~

どこにケシの実が?って思って半分にしてみると、中にたくさん織り込んである
見えるかなぁ?香ばしくておいしそう
味見させてもらったらよかったな~。

へんこつパンの、いちごヨーグルト

2008年03月07日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
昨日スーパー行った時に発見したパン
へんこつパンの新商品かな
見たことないしね。他にも抹茶ディニッシュなんてのもあって、どっちにするか迷った~。


朝ご飯にいただきます~
なんかパッと見、いちごクリームの部分が魚肉ソーセージに見える(笑)
かなりずっしり重みもあるし分厚いよ

パカっと2つに
生クリーム好きな私でも満足できるくらい、しっかり入ってて幸せ~~
ほんのりヨーグルト味?なホイップと、甘酸っぱいいちごクリーム
いちごクリームは人工的な味だけど、懐かしい感じで全然イヤなかんじはしなかったなぁ。
ホイップをがっつりいけるのが楽しくってパクパク食べ進めちゃった

わりとオーソドックスな味だけど、甘いもの好きさんにはオススメ~

三本松2日目~。

2008年03月06日 | 家ごはん・手作りスイーツ&パン
朝ご飯もみんなでしっかりいただきま~す


リンゴとレタスのサラダ
サイドにあるミカンは何故か最後まで誰も食べなかったよ(笑)

ホテルの朝食っぽい味のスクランブルエッグ
マーガリンつかったみたい
あとは納豆とか玄米ご飯も食べたよ~~


お昼は茄子が食べたくて、切って長めにチンしてダシかけて更にチン
おかしい・・家でやるともっと短い時間でしっとりお浸しになるのに生のまま
仕方ないからそのまま生で食べたけど
あとは菜の花やレタスをたっぷりと
柔らかめの豆腐を崩して、いつものふりかけをかけて、その上から温かい麺つゆをかけたもの
豆腐がめちゃめちゃおいしかった~
温かいダシとこのふりかけがぴったりだったよ

自宅でも玄米炊けるように慣れたらいいなぁ~。
ちょっと手間かかりそうだけど