思いつくままに

日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。

川越七福神巡り

2019-01-06 13:09:56 | デジカメ散歩

初歩きは川越七福神を歩きました。

明善寺(毘沙門天)

 

傍らにあった芋地蔵

10月13日に芋供養がここで実施されるそうです。

 

 

天然寺(寿老人)

 

喜多院(大黒天)

 

境内にはたくさんの屋台が出ていました。

 

成田山川越別院(恵比須天)

 

なんとも懐かしい趣の家が、、、。

 

大正ローマン通りを通って、

 

蓮馨寺(福禄寿)

 

見立寺(布袋尊)

 

妙昌寺(弁財天)

風もなく暖かい一日で、

手袋を脱いで、

マフラーを外して、

おしゃべりを楽しみながらの14000歩、3時間半ほどの初歩きでした。

 

 


秋を探しに、、、、。

2018-10-30 21:12:29 | デジカメ散歩

秋晴れの日に、

あかねちゃんを連れて、秩父ミューズパークへ。

イチョウ並木がちょうど見ごろを迎えていました。

 

 

噴水ものんびりと、

 

 

 

 

平日のため、イチョウ並木を走る汽車ポッポには、

5人ほど乗客が載っていました。

 

 

持桶女郎紅葉。

昨日は、秩父中津川渓谷の紅葉を見に出かけましたが、

見ごろはこれからのようでした。


あっという間に桜が満開に。

2018-03-30 12:53:00 | デジカメ散歩

 孫と映画を見るために待ち合わせた西川口の公園の桜。

 

川越水上公園に続く川越公園の桜。

夏にプールにいったことはあるが、

こちらで、桜が沢山咲きていることは知らなかった。

 

いつも楽しみにしている近場の川越・伊勢原公園。

 

伊勢原公園に続く、小畔川の桜。

小鳥の鳴き声も楽しそう。

 

埼玉・吉見百穴の桜。

古墳時代後期の横穴群。お墓だったようです。

下のほうの横穴には緑色のヒカリゴケも。

平地にあるのは植物分布上珍しく国指定の天然記念物とされています。

戦時中この地下に軍需工場が作られて、板と聞いてびっくり。

中に入ったら縦横に通路が彫られていて、

その広さにびっくりしました。

 

百穴のそばの川の土手にも、

満開の桜が。

今年は運がよく、

まだ花見の人々が出始める前に、

咲きたての満開の桜を見ることができて、

満足。

 

 


秩父、三十槌の氷柱

2017-01-26 21:11:37 | デジカメ散歩

 

風もなく良いお天気につられて、

ちょうど見ごろの情報もあったので、

車で秩父に向かった。

正丸トンネルを抜けたら、

いきなり道路の両側に雪が積まれているので、びっくり。

日の当たらない山のがけにも、

雪が残っている。

 

秩父の街を抜けて、

三峰に向かう道を行くと、

「三十槌の氷柱 直進。」の案内があちらこちらに見えてきた。

 

 

駐車場から河原へ降りてゆくと、

雪が固まって道はつるつる滑るので神妙に歩く。

 

 

ガラスのように澄んだ水面に映った氷柱もきれい。

 

 

岩清水が凍ってできたという氷柱はちょうど見ごろ。

自然の造形は、大したものです。

 

氷と雪で寒いし、滑るし、で、、、。

駐車場の売店のたき火で手を温めて、

引き上げることに。

 

 

武甲山はいつ見てもどっしりしています。

 

 

 

 

 


嵐山渓谷の紅葉

2016-11-23 14:42:15 | デジカメ散歩

今日はとても寒いけど、

昨日はぽかぽか。

それで、

昨年はけがをした上に紅葉もいまいちだった嵐山渓谷に、また出かけてみました。

 

10台ほどの駐車場は満杯、

それでわき道に車を置いて、

きれいに整備された山道を歩きます。

 

きれいに色づいた紅葉。

 

川の流れる音を聞きながら、

上流のほうへ歩いていくと、、、

 

川面に紅葉と向こうの山がうつっています。

もうこの先には道がなく、

先にはすすめません。

何枚も同じ写真を撮りながら、

静かなひと時を楽しみました。