思いつくままに

日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。

ハーダンガー刺繍に挑戦。

2012-02-27 11:33:56 | 手作り

前から一度、ハーダンガー刺繍を度やってみたいと思っていたので、

練習ということで、小さなドイリーに挑戦。

あり合わせの目の荒い布(コングレス)と刺しゅう糸で試してみる。

まったくの初めてなので、図を一回り小さくしてみた。

周りにボタンホールを一回り。

それが大変。

始めと終わりがうまく合わない。

よくよく見ると3か所ほど目を読み違えていた。

それで何回もほどいて、

やっと縁周りがつながった。

こんな小さなものに一日かかってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルメールに再会

2012-02-26 08:36:26 | 展覧会

暖かい日を待って、

金曜日にbunkamuraザ.ミュージアムに行ってきた。

フェルメールの絵の前は見物者が固まっていたけれど、

ほどほどの混み具合で、

ゆっくり見ることが出来た。

「手紙を読む青衣の女」はオランダ以来の再会。

修復したという服の青がとてもきれいだった。

それぞれの絵には背景の地図や落ちている手紙など

に意味があるとか、

画が割合小さかったので、

今度はオペラグラスを持って

展覧会を見に行こうかと思ったことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイリーの縁周りを何とかさし終えました。

2012-02-23 12:37:20 | 手作り
このドイリーの作り方が出ている雑誌があったのではと、

探してみたら、

でてきました。

83年4月号、通巻1号。

周りは裏と一緒にバイアステープで5mmに始末するとかいてありました。

スカラップ状になったところをバイアスでくるむのは大変と思い、

しまってあったことを思い出しました。


そしてこの年には末娘が中学生になって、

私も少し自分の時間が持てるようになったのでしょう。


このころは母も今の私より少し年上で元気にしていたし、

PTAの付き合いで友人もできて、

お料理を習ったり、

刺繍やパッチワークを習ったり、、、

いろいろ思い出すことの多い





29年前の「らぶりーなう」でした。


結局周りはボタンホールステッチで始末しました。

そろえて差すのはなかなか大変でしたが、

何とかさし終えました。

アイロンをかけて回りを切ったら出来上がり。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初春の智光山公園

2012-02-22 12:22:23 | デジカメ散歩
初春の智光山公園


暖かい日差しに誘われて、

梅でも咲き始めたのではとちょっと期待して、

狭山市の智光山公園に出かけてみました。

パンジーの花壇はまだ寒そうにちじこまっていました。

木の下で柵に囲まれて、フクジュソウが咲き始めていました。

後一週間ほどしたら見ごろかも。

梅はまだ小さなつぼみのまま。


水辺ではカモたちが日向ぼっこ。

いつもはカワセミを狙ってカメラが集まっているあたりでは、

スケッチをしている方が、、、。


ボケも、蝋梅も咲こうかどうしようかと考えているような。

夏ミカンは頑張っていくつも実をつけています。

温室では鮮やかにランの仲間が咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りかけのドイリー

2012-02-20 15:26:34 | 手作り

たぶん20年、もしかしたら30年以上前に刺繍だけして、

仕上げは後で、

と思ってしまいっぱなしにしてあったもの。

同じ色の糸も出てきたので、

早速仕上げに取り掛かった。









周りを二本の糸でぐし縫いして、









ボタンホールステッチを、、、、

し始めた。

しばらくぶりの刺繍で、

なかなか針目がそろわない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする