思いつくままに

日記のようなメモのような日々思いついたことなどを書き付けていこうと思います。

毎日朝顔が咲いています。

2012-06-30 09:46:01 | グリーンカーテンに挑戦

グリーンカーテンはどんどん成長しています。

西洋アサガオはもう二階まで届きました。

時々去年のようにアリがたかっていますが、

今のところ無事です。

ゴーヤも一つ二つと花が咲き始めました。

パッションフルーツは一寸朝顔に負けているようです。

なかなか外に顔を出せません。

今年はそれぞれ本数を少なめにしたので、

真夏にはどんな状態になるかな?

古い本の中から、ツタンカーメン展の入場券が。

2012-06-27 11:00:00 | 思い出

片づけものをしていたら、本の間からこんなものが。

1965年8月21日の日付が、

となりに座っていた同僚がいらないからと言うのでいただいた物。

確かミイラがあったような、

他に何が展示されていたか全く覚えがありません。

それでもあの金色にピカピカ光った

ツタンカーメンの仮面だけははっきり覚えています。


エジプト旅行の折、再会を楽しみにしていましたが、

残念ながら、その日はおなかを壊して、

一日中ホテルで過ごしたことも思い出しました。



ゴーヤも負けずに。

2012-06-26 10:58:37 | グリーンカーテンに挑戦

朝顔に負けずに、

ゴーヤの花も開花。

あのグロテスクなゴーヤの外見の割には、

小さな可愛い花だ。

思ったより簡単に実がなって、

去年は冷蔵庫の中はゴーヤでいっぱいになって困った。

私は食わず嫌いで、

夫の作ったゴーヤチャンプルーを一口食べただけでした。

今年は料理法など調べて、

おいしく食べることに挑戦してみようかな?