家を建てたときに買ったダイニングチェアーがガタガタし始めた。
もう40年以上も使っている。
それを夫が添え木をしたり、ボンドで張り付けたりして、
何とか使ってきた。
子供たちの手あかがついて、
思い出いっぱいの椅子ではあるが、
買い換えることにした。
テーブルはまだ使うことにして、
それに合うこと、
座り心地がよいこと、
作りがしっかりしていること、
座面が布でないこと、
などを念頭に置いて探してみた。
色がテーブルとしっくりするかと、
心配していたが、
何とか違和感なくおさまった。
ちょっと予算オーバーではあったけど、
気分転換できるかも。
バッチリの時期に知人からお知らせを頂き、
公園の入り口でお会いして、案内していただきました。
木々の緑と色とりどりのチューリップが素敵。
昨日テレビで放映されたとかで、
どんどん見物人が増えて行きます。
水に写ったチューリップもなかなか
これは八重咲き。
ポピーも負けてはいられません。
ネモフィラも、、、。
yukiさん、素敵なひと時をありがとうございました。
13日、14日に友人達と美ノ山の桜を見にゆこうと楽しみにしてた。
ところがどうもお天気が崩れそうな予報。
それで残念ながら宿をキャンセルすることになってしまった。
今日12日だけは晴れるということで、
息子の運転で見に行ってきた。
途中事故があったようで、ノロノロ運転が続いたが、
お昼を過ぎていたので、
昇りの坂道は思っていたより空いていた。
それでも、駐車場はどこも満杯。
サクラはかなり咲いていたが、
この頃の低温続きで、少々遅れ気味。
標高586.9メートルということで眺めがよい。
秩父の街並み、武甲山を始め秩父の山々、奥武蔵の連山が、
北には赤城、日光も見渡せるとか。
ソメイヨシノ、ヤマザクラなど70種類8000本の桜が植栽されているということだ。
見ごろはまだまだこれからのようだ。
道路の両側の桜がきれいだった。
山吹があちらこちらで彩りを添えていた。
5月には山つつじ、7月にはアジサイが咲くという。
また来てみたい。
昨日の暖かさで、
一気に、あちらこちらの桜が満開になったらしい。
それで前回行ったときに曇っていて、
その上に満開を過ぎていたこともあって、
期待をして青雲寺に出かけてみた。
予想していた通り満開。
たくさんある枝垂れ桜が、すべて咲いている。
濃いピンク、薄いピンク、
大きな幹から、まるで滝のように、咲きこぼれている。
平日とあって、まだ見物人は少なかったので、
ゆっくり見ることが出来た。
どの木もかなり年数がたっているようだったが、
青雲寺の枝垂れ桜が埼玉で一番古いということでした。
すぐ近くにある秩父札所29番の長泉院にも寄ってみたら。
ここの枝垂れ桜は入口にある一本。
やはり満開。
境内にはちょうど見ごろの白木蓮が。
ちょっと期待して本堂の中を探してみたら、
父の千社札を見つけることが出来ました。
駐車場のそばには濃い桃色の,梅かなー?
ぼけかなー?