
家を建てたときに母の庭にあったつるばらを分けてもらい私の庭に植えた。二階のベランダにまで延びて5月になるとピンクの花をいっぱいつけてとてもよい香で庭中が満たされた。木も古くなってベランダの手すりを塗り替えるときに思い切って短く切りつめてしまったので、新しくばらを植えた。真っ赤なばらは花が大きいためかあまり沢山の花が咲かない。ショッキングピンクのばらは母のバラに似ているが色が気に入らない。今は少し残っていた母のばらを大事に育てている。早く大きくなって前のようにピンクの花をいっぱいつけて欲しいと願っている。
それが、行き当たりばったりで、
いつも虫がついてから薬を撒く始末です。
母のバラもいくつか蕾が膨らみ始めました。咲くのを楽しみにしています。
庭の薔薇。
花は勿論、葉っぱの艶やかさ、きっと丹精こめて育てられたのでしょうね!
お母様のばらもまた、早く大きくなって、沢山の花がつくといいですね。