![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/460121be9b127c5e04edbe1edcee29c5.jpg)
何回もやり直して、やっと手がなれた頃クロスステッチが出来上がった。濃い緑色の糸が欲しくて、横浜のデパートで探したが手芸用品売り場が小さくなっていて買おうと思っていたメーカーのものを置いていないという。この頃は手作りをする人が少なくなってしまったのだろうか。ちょっとしたお買い物用の手提げ袋にするつもりだったが、頼んであったキルトの材料が手に入ったので今度はホワイトキルトに取り掛かることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/277d9147a6822eeeaf44db6ef8e5f90c.jpg)
先ず裏布に中綿を載せて表布を重ねてしつけをかけて、、、、。そして良く見たら、表布を裏返しにセットしていたのに気がついた。、早く気がついてよかった。また糸を抜いて初めからやり直し。やっとしつけが終わったら今度はキルト用の指貫を娘に上げてしまったことを思い出した。念のために3種類の指貫を買ってきていよいよキルティングに取り掛かった。これからまた夜更かしする事になりそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます