
今年は三つ、花をつけた玉すだれ。
このブログを開設して、もうすぐ7年、
HPを始めてからこの8月で10年になった。
始めはデジカメを持ってなくて、
フィルム写真をスキャナーでとりこんで、
HPを更新していた。
デジカメを買ってから、旅行の写真をたくさん撮って、
HPを更新するのがさらに面白くなった。
HPの仲間が出来て、お目にかかったこともある。
その仲間ももうすでにHPからブログに乗り換えたり、
やめてしまったり、
音信不通になってしまったり、
10年は長いようで短い。
私のHPも、この頃は旅行が出来なくて、
開店休業状態。
ブログの方が更新も楽なので、
もっぱらこちらで更新をしている。
10年後は、どうなっているのだろう?
月日の経つのは、早いですね
ネットの世界の進歩の速さ
PC、周辺機器も年々すさまじいスピードで進歩
ほんとに便利になりましたよね
デジカメも段々簡単に、誰でも綺麗な写真が撮れる様になり
ついて行くのも大変ですが、楽しくもなりますよね
10年後・・・想像もつきません
便利さと引き換えに無くすものの多さ
怖さもありますね
お庭のお花、タマスダレでしょうか?
可愛い!!(@⌒▽⌒@)
急いで記入するのを忘れました。
今までの10年の変化から見たら、
この先の変化は創造が難しいですね。
それを実感したいようなしたくないような、、、。
cchonは大先輩ですね。
わたしがブログを始めた
きっかけの一つにもなりました。
更新を楽しみにしています。
よろしくお願いしますね。
継続10年おめでとうございます!
回顧録として画像も入れて1冊の本に
したいですね。
白いお花、清楚で美しいですね。
画像左下ハツユキカズラですか?
それと中ほどの縞の入った葉は、
ユキノシタ?
我が家にもあり、似ていました。
植物のこと、手芸のこと等話題が
沢山あって楽しいです、これからも
続けて下さい楽しみにしています!
初雪カズラは葉の先はお花のようにピンク色できれいです。
どちらも勝手に、元気に増えています。
出来る限り続けたいと持っていますので、
よろしくお願いしますね。