楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

金沢21世紀美術館

2025-03-05 10:55:46 | 旅行
金沢21世紀美術館を訪れた
現代芸術を展示するこの美術館
建物が円形で近代的
色々な趣向を凝らしているが
時間の関係で
さらりと施設内を見学するにとどまった

若いアーチストの作品が展示されていたが
見ることが叶わなかった
しかし楽しかった








先ずは兼六園から

2025-02-27 23:05:00 | 旅行
金沢に来ました。
30数年振りです。
北陸新幹線に乗ること2時間半。
えきネットでの購入で、Suicaで乗れるのでとても楽です。
年寄りは大変ですが、便利と言えば便利なのでしょう。
金沢はほとんど雪が解けていました。
兼六園と県立美術館を見学し、今日の日程を終えました。

















北陸新幹線車中から…

2025-02-27 10:28:00 | 旅行
新幹線の旅2日目。
昨日は大宮に泊まり、今朝は9時57分発はくたか557号に乗り込み、只今一路金沢に向かっています。
北海道とは違い春を感じる日差しの中、のんびりと新幹線の旅を楽しんでいます。
写真の新幹線は他のホームに入ってきた乗っているのと異なるます。
初めての新幹線の旅素直に楽しんでいます。





















今日から4泊5日の旅

2025-02-26 15:13:00 | 旅行
おはようございます‼️😄
只今特急北斗6号に乗り、新函館北斗駅に向かい疾走中。
今日はさらに新幹線に乗り大宮まで行きます。
実は青函トンネル、北海道新幹線、東北新幹線に乗るのは初めて。
7時間近い列車の旅を楽しみ、明日は北陸新幹線に乗り目的地金沢に向かいます。















高野山で見たお地蔵さん

2025-01-22 10:33:56 | 旅行
時の流れは速い。
高野山の旅をしてもう1か月が過ぎた。
幽玄で神秘的な高野山。
空海に会いたくて、
3度目の高野山だった。

今回は工事中で、
空海に最接近できなかったが、
しっかりとお参りをしてきた。

所々にあるお地蔵さん。
これがまた大好きなのだ。






インフルエンザAからの帰還…

2024-12-27 18:55:16 | 旅行
高野山・奈良の旅からの帰宅後、
インフルエンザAの攻撃を受け、
自宅医療を余儀なくされたが、
3日で熱が下がり、
ようやく正常に戻った。
今日お正月中に無くなる血圧の薬を、
もらいに病院へ行ってきた。

※ ※ ※
さて、インフルで紹介できなかった残りの旅を、
紹介します。
戒壇堂を出てゆっくりと歩きながら、
東大寺へ向かう。
シカが広々とした所で草を食む、
当時の翌日で日が短く、
空が暗くなってきていた。

ここは平安の時間が流れているのだろうか?。
そんなことを考えながら、
夕食に向かった。









Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>