暗黒の雲の合間に、飛行機雲を見つけた。
一筋の飛行機雲だけが、
夕陽で輝いているようだった。
午前中、子供の12月号のお手本書きをした。
約50枚、それなりの数で、2時間ほどの時間を費やした。
お手本とは言え、しっかり書かなければ…と思うと、
真剣に書かなければならない。
アイヌ文様のランチョマットを1枚手に入れた。
お世話になっている方へ、プレゼントするためである。
伝統的なアイヌ文様は、独特の風合いがある。
左右相称、唐草の雰囲気もある。
私はこのランチョマットを一目で惚れ込み、
プレゼントにしようと即決した。
白老はアイヌ文化を守り伝承しようとしている町で、
2020年には、国立アイヌ民族博物館が建設される予定だ。
このランチョマット、これから人気を呼ぶような気がする。
気温プラス2度だが、風があり寒さを強く感じる。
空は大きな雲が所々覆い、颯のように流れていた。
湖面青く、やや波があり、
遠くの山は雪が降っているようだった。
北海道限定のカップヌードルを発見した!
名付けて『CUPNOO道』というらしい。
カップヌードルならぬカップヌードゥ、
なかなかのアイデアで面白く、
北海道人に人気を呼びそうだ。
さぁ~、食べてみませんか?。
午前中晴れていたが、午後から雲が多くなり、
諦めていたスーパームーンが、高い位置だが顔を出した。
68年ぶりのお出まし。
美しい姿を見せている。