KONOHAにて。
少し早いのですが、
空と海が見える美容室の10周年のお祝いに、
白と濃いブルーがアクセントになっているリースを選びました。
ナチュラルで、優しく包んでくれるような香りです。
ラッピング前の写真。
KONOHAさんのsiteからお借りしました。
KONOHAさんに束ねてもらったお正月用の花束。
縁起のよいもの+あればラナンキュラスとピンポンマム、
あとはお任せで。
左上は我が家に初めてやってきたカンガルーポー。
オーストラリア原産で、
カンガルーの足に似ていることから、そう名付けられたそう。
全体が細かい毛でおおわれていて、ビロードのようです。
お正月のお花は、川越八幡宮近くのKONOHAで。
今年はネットで注文。
花材、フラワーベースのサイズ、予算などを伝え、
あとはお任せで。
オレンジ色のラナンキュラス、
イエローのピンポンマムやフリージア、
ビタミンカラーで元気になれそう。
朝みぞれが降りました。
冷たく澄んだ空気が気持ちよかったです。
誕生日プレゼントに、ピンク色のドライフラワーのリースを。
(もう少し柔らかい色です)
イベントに向けて、たくさん作られていた中からセレクト。
パッケージがかわいい、ルル メリーのショコラサブレを添えました。
(もう少し柔らかい色です)
イベントに向けて、たくさん作られていた中からセレクト。
パッケージがかわいい、ルル メリーのショコラサブレを添えました。
ふわふわのコットンがポイントのクリスマスリース。
川越八幡宮近くの路地を入ったところにある花屋さん、
KONOHAで購入したもの。
自然な温かさが感じられ、気に入っています。
穴が小さくて、ふんわりしたものが好き。
妹の誕生日に
連雀町交差点近くにある花屋さん
fiore-Nest(川越市中原町)から
アレンジメントを送ってもらいました。
喜んでもらえて、私も嬉しかったです。
妹から届いた写真。
シックなオレンジ色と赤い実が秋っぽい、
大人かわいいアレンジメント。
違う角度からも。