曇り空の月曜日。
三が日を過ぎても続いていた賑わいが落ち着いてきました。
毎年、川越八幡宮で、招き猫のおみくじを引いています。
今年は、夫が小吉で、私が吉。
"変化に対して、できるだけ柔軟な姿勢をとるように"というメッセージ。
毎年、吉、中吉、小吉、末吉の順番を調べてしまいます。
[パターン1] 大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶
[パターン2] 大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶
招き猫は七色の御利益があり(全部で28種類)、
右手を上げてお金を、左手を上げてお客を招くそう。
私は赤色で、夫は白×黒でした。
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
健やかに1年を過ごせますように
* * * * * * * *
川越八幡宮と町内の神社へ、初詣に行ってきました。
冬晴れ。風がなく、穏やかな年明けです。
十月桜が咲いていました。
町内の神社は紅梅、白梅共に、蕾のままでした。
新しい年への願いを漢字に託す、「川越希望の一文字」。
10月1日から12月8日まで希望の漢字を公募し(→☆)、
一番多かった一文字を「令和七年・川越希望の一文字」に決定。
川越八幡宮の氏子らでつくる実行委員会の主催です。
12月21日(土)に川越八幡宮で発表された、
令和七年川越希望の一文字は「叶(かなう)」。
県立川越女子高校の書道部員が1.8m四方の紙に揮毫。
境内に1年間飾られるそうです。
ちなみに、令和六年の一文字は「和」、令和五年は「輝」でした。
来年の干支「巳(み)」を描いたジャンボ絵馬が
川越八幡宮の境内に掲げられています。
サイズは横3.6m、縦2.7m (畳6枚くらい)。
市立川越第一中学校の美術・文化総合部の生徒たちが描き、奉納。
青空を背に、白い蛇と鳥居が描かれています。
↓ 鱗がリアル。
新しくなった鳥居/葉が落ちた夫婦イチョウ
全体が黄金色に。
散り始めています。
* * * * * * * *
夜のイチョウ(露出を上げて撮影)
実家の方(新潟市)では雪が降ったそうです❄️
川越の紅葉は11月末〜12月始め。
中院・喜多院の紅葉スポットを巡りました。
中院は不染亭、
喜多院はどろぼう橋付近の紅葉がきれいでした。
快晴で、風がなく、この時期としては暖かかったです。
[中院]
不染亭(島崎藤村ゆかりの茶室)
不染亭/山門/瓦の小径
[喜多院]
どろぼう橋付近
山門近くのイチョウの木はまだ緑色
川越八幡宮の八幡通り側の鳥居が、
石の鳥居から、朱色の"創建千年記念鳥居"に建て替えられ、
社号額が取り付けられました。
サイズが大きくなり、手前側に設置されています。
台石、掘り起こした地面など整備中で、
まだくぐることはできません。
* * * * * * * *
以前の鳥居
2017年5月
2018年1月1日
2019年1月2日