ポスターカレンダー
etranger di costarica スカイ B3サイズ
2021年に使っていてよかったので、2023年もこちらに。
リビングとキッチンの間の壁に貼っています。
窓から青空が見えるようで、明るい気分に。
土曜日がブルー表記で、背景が青空のところは見にくいのですが、
前後のつながりからわかるので問題はありません。
隣人より。
FOUNDRY(ファウンドリー)の
平飼いたまごの「プリンサンド」。
ふんわりとしたスポンジで、
生クリームとプリンをサンド。
たまごが感じられるプリンです。
来年の干支「卯(うさぎ)」を描いたジャンボ絵馬が
川越八幡宮の境内に飾られています(12/22〜)。
サイズは横3.6m、縦2.7m。
市立川越第一中学校の美術・文化総合部が描き、奉納。
伊佐沼の橋を渡るうさぎ達が描かれています🐰
寅年の絵馬→☆
川越八幡宮にて。
12月17日(土)に発表された、
「令和五年・川越希望の一文字」。
10月1日から12月15日まで募集し、一番多かった一文字を
「令和五年・川越希望の一文字」に決定。
約6000通の応募の中から選ばれた一文字は「輝」。
ちなみに、2位は「越」、3位「和」だったそう。
丸広川越店の「クリスマスフェア」に出店していた、
川越ベーカリー楽楽、
サンドイッチパーラー楽楽、
窯出し蜜いもほくほく にて。
初めてのサンドイッチパーラーのカヌレ・ド・ボルドー。
外はカリッと香ばしく、中はしっとり。
日替わりフレーバーもあるようです。
サクとろスイートポテトパイ(プレーン)
レモンクリームが入っていて、さわやか。
りンご、レアチーズもありました。プレミアム食パンとチョコレートクランベリー。
チョコレートクランベリーはココア生地に、
チョコチップ、クランベリー、くるみが入っていて、
ワインにも合います。もち麦のすごもち手丸め食パン。
これも初めて。
水分量が多くて、もちもち。
皮はパリッとしています。
生とトーストで食感が違います(トーストが好き)。
instagram→☆
雪の日のムーミン❄️
雪の便りが届く頃に使い始めます。
妹によると、新潟県の積雪がすごくて、
ずっと降り続いていて、
実家(新潟市中央区)のあたりも
17時で50cm位積もっているそう。