M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

プリントワンピ

2011-05-29 10:05:50 | fashion
夏を快適に過ごせる、ワンピースかチュニックが欲しくて...。

池東イベントの時に(5/27)、ふんわりワンピを購入しました。
ハイウエスト、前後の中心部分にシャーリングが入っていて、
袖はパフっぽい感じ。
茶ベースに、大きな花柄。
暗めで、色味、彩度が揃っているので、それほど柄が目立ちません。
軽やかだけど、透けにくいようです。

試着時、黄緑色の胸元にレースがついたタンクトップをお借りし、
ボトムは着ていった、裾タックのクロップドパンツ(濃いカーキ)で。
横森さんは、(小物などで色を足さずにただ着ただけで)
これが似合う人を初めて見たって(→地味になりがち)。

抑えめのトーンなので、小物で色々と雰囲気を変えて、
着回したいと思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマピイベント(2)

2011-05-28 14:56:06 | fashion
スマピイベント@池袋東武(5/27)に着ていった服装。
一番着たかったのは、フラワーロゴ×ボーダーT。
グレー、カーキなど、ベーシックな色のアイテムを組み合わせ、
きれいな色のバッグで気分を上げて。
持参したカーキベージュの玉レース付きストールを含め、
気温に応じ、プラス・マイナス(脱ぎ着)できるように。
アクセサリーはスワロKEY、ベージュピンクのロングパール(real/life)とアガットのクロス。
やわらかな色合いのパールネックレスで、ちょっぴり甘さときちん感を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ食パン

2011-05-28 12:35:32 | food
最初は上野店、伊勢丹新宿店など、限定店のみだった、パンダ食パン(→)。
近くのお店でも買えるようになりました。
パンダ、アライグマ、レッサーパンダ風など、個性的。
少し甘めの生地で、目、耳などはココア味。

アンデルセンにて。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマピイベント

2011-05-27 21:30:08 | fashion
池袋東武で開催されたsmart pinkのイベントに行ってきました。
今シーズン、首都圏最後のイベントということもあり、
とりわけ多くのお客様で賑わっていました。
お会いしたのは、amiさん、hirochanさん、noririnさん、ミーコさん、
コッチョさん、marimariさん、yukkoさん、mariaさん、みーたさん。

横森さん、mariaさん、みーたさんと一緒に。

<横森さん>
グリーン系の小花柄チュニックに、
茶のシャツチュニック(シャツジャケット?)を羽織って。
オレンジのストール、ブレスレットが効いています。
<mariaさん>
モノトーンの装いがエレガント。ドット、レースで甘さをプラスしています。
ネックレス、ベルト、かさなど、小物使いが絶妙。
<みーたさん>
いつもかっこいい、みーたさん。
ロンTとショート丈ジャケットが好バランス。
隠れているけれど、オレンジ色のバッグがアクセントになっていて、素敵でした。
<私>
フラワーロゴ×ボーダーT(白×グレー)、フリルジャケット、裾タッククロップドパンツ。

イベントの後の、お茶&おしゃべりも、楽しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレープグラッセ

2011-05-26 20:53:33 | food
ハーゲンダッツのクレープグラッセ
キャラメル&クッキークランチとストロベリーチーズケーキ。
クレープが柔らかくなってからが食べごろです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAVE CHILD

2011-05-26 20:50:31 | info.


SAVE CHILD
* * * * *
地震・原発事故関連のサイト、情報に関しては、
役に立つものもあれば、不安をかきたてる内容のものもあるかもしれません。
ご自身の判断でご利用いただければと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きド

2011-05-25 18:21:25 | food
ミスタードーナツの揚げないドーナツ「焼きド」。
ベースの生地が2種類なので、1個づつ買ってみました。
ベジ焼きド・さつまいも&ほうれんそう(軽めで、ふんわり)と、
フレーバー焼きド・オレンジピール(しっとり)。
前者の方が好みです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北思い出写真館

2011-05-25 06:13:01 | info.
あの日、東北のあの場所で(→)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の・・・

2011-05-24 20:36:58 | food
大粒になっただけじゃなく、味も複雑に。
大人のたけのこの里:薫るカカオ&ミルク
大人のきのこの山 :まろやかカカオ&オレンジ

夏の節電対応のため、7~9月は原則月・火が休みに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支倉焼

2011-05-22 17:45:21 | food
強い雨の後、気温が下がりました。
地元の方のおすすめ、仙台・ふじや千舟の"支倉焼(はせくらやき)"。
遣欧使節の支倉常長に由来する、和洋折衷の焼菓子で、
さっくりしたクッキーで、くるみ風味の白あんを包んでいます。
くるみがアクセントになっていて、おいしい
ごちそうさまでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする