夫の実家より。
甘くて、瑞々しい呉羽梨。
Yumifon(ユミフォン)にて。
あん(粒あん)、パインヨーグルト、紅茶、プレーンのシフォンケーキ。
お気に入りに加わった、パインヨーグルトシフォンは8/30まで。
9月から栗が始まるそうです。
パインヨーグルトシフォンとあんシフォン
instagram→☆
PENTAX Q-S1
2016年2月に購入したものが、
時々不具合が出るように。
後継品は発売されていないので、
中古品(状態AB)を購入。
(ネットで探し、近くの店舗で動作確認。)
保証期間が6ヶ月なので、
しばらくこちらを使いましょう。
カメラ本体、標準ズームレンズ、
ショルダーストラップ、充電器
レゼルブランシュ(埼玉県富士見市)で夫が買ってきてくれた、
白桃のタルトと白桃のショートケーキ。
白桃のショートケーキは少し大人の味。
紅茶のスポンジと紅茶の生クリーム(普通の生クリームも)。
アールグレイの香りが白桃の香りを引き立てています。
南通町の焼き菓子店 annon(アンノン)にて。
生地が違うものを選びました。
◯埼玉産無農薬ブルーベリーとチョコレートのクランブルタルト
◯発酵バターのアーモンドケーキ
自家製あんずジャムサンド
◯埼玉産石臼挽全粒粉のスコーン
材料のよさがわかる、シンプルなスコーン。
層状になっています。
◯カシューナッツとエダムチーズと黒胡椒のスコーンサレ
◯オーガニックカカオグラノーラ
オートミールの他に、チョコレート、バナナ、
アーモンド、カカオなど入っています。
私はそのままポリポリ食べることが多いです。
annon(アンノン)のinstagram→☆
お店が夏休みに入る前に訪問したくて。
琥珀月夜 菓子店の焼き菓子いろいろ。
・ビクトリアケーキ
(杏のコンポートとキャラメルクリーム)
・あんバターサンドスコーン
ハナマンテン全粒粉スコーン(砂糖不使用)に、
注文後、あんことバターをサンド。
スコーンはほろっとくずれるタイプです。
・ブルーベリーとラズベリーの
ホワイトチョコブロンディ
・フィナンシェ
ブロンディはしっとりしています。
日持ちするものも。
・ディアマンクッキー
(バニラとチョコとマーブル)
・動物クッキー🦔
琥珀月夜 菓子店のinstagram→☆
ハンドメイドベイカリー ニコリ(nicori)で、
目に留まった、コーンパン。
上に、コーンポタージュ味のクッキー生地、
中にはとうもろこしがいっぱい入っています。
厚旨!! カツサンドとふわふわピーナツも。
ハンドメイドベイカリー ニコリのinstagram→☆