M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

呉羽梨

2023-08-28 10:08:51 | food

夫の実家より。
呉羽梨(富山市)の幸水。
例年より皮が赤めかな。
朝食べると、水分と糖分がすっと体に入ってきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなてまり&おとめだま

2023-08-20 13:35:00 | kawagoe walk

西武本川越ぺぺの中央口に飾られている、
"はなてまり"と"おとめだま" (7/14〜)。


8/19(土)と8/20(日)、2日間限定で、販売されています。

"はないろ"(川越市安比奈新田)の商品で、
プラスチック製の風船の中に、
プロピレングリコール水溶液と
アーティフィシャルフラワー(生花を模した造花)を入れたもの。


"はなてまり"と"おとめだま" は持ち手部分の飾りが違っていて、
"はなてまり"は水引と花飾り、
"おとめだま" は水引が飾られています。

はなてまり/ おとめだま

「はなてまり&おとめだま」 詳しくはこちらで →


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白桃のジャム

2023-08-18 21:54:30 | food

romi-unie(ロミユニ)の白桃のジャム3種。
山梨県産の白鳳を食べたので、
次は岡山県産の白鳳。
岡山・清水白桃/岡山・白鳳/山梨・白鳳


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白桃のタルト

2023-08-12 17:38:01 | saitama food

レゼルブランシュ(埼玉県富士見市)で、
夫が買ってきてくれた、白桃のタルト。
この夏初めての桃がみずみずしくて、嬉しい。
みるくしゅー、チョコレートケーキも。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nicoriにて

2023-08-12 13:23:33 | kawagoe food

ハンドメイドベーカリー nicori(ニコリ)にて。
スポーツクラブがお休みで、土曜日は久しぶり。

レモンラウンド(夏期限定)
 レモンクリームとレモンピールを折り込んでいて、爽やか。
 奥はミルクブリオッシュ。


ミルクブリオッシュ(土曜日限定)
 生地はミルクと生クリームで仕込んでいるそう。

 
ペッパーシンケンのチャバタサンド
 具だくさん。
 チャバタが歯切れが良くて、食べやすかったです。
 パンのみの販売希望。

instagram→
ベイクモール ニコリ⇨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロピカルスコーン

2023-08-11 11:07:26 | food

キィニョンのトロピカルスコーン。
袋を開けると、ココナッツの香り。
ココナッツリキュールに漬けた、
ドライマンゴー、ドライパイン、
ドライパパイヤが入っています。
ココナッツはトッピングと、生地にココナッツミルク。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔茶漬

2023-08-08 21:25:09 | food

[いただきものメモ]
東京蒲田守半の海苔茶漬。
大森に転勤になった方から、4月にいただいたもの。
たっぷりの海苔にびっくり! 
柔らかく、とろとろになるタイプの海苔です。


↓ パッケージの裏側


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越乃寒梅 浹と灑

2023-08-07 22:27:37 | niigata food

妹から夫へ。
石山酒造の越乃寒梅 純米吟醸 浹(amane)灑(sai)
どちらも初めて。
ビール派の妹だけど、夏らしいセレクトだったのでは。


新潟加島屋の商品も(おつまみ、ごはんのお供)。
貝柱のうま煮/数の子べっ甲漬/鮭の味噌漬焼きほぐし


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CINQの日傘

2023-08-06 08:55:18 | fashion

CINQオリジナルの晴雨兼用傘。
日本の職人さんが作っているそう。
生地は綿で、持ち手は竹。
折りたたみ式(2段)で、閉じたときに、
自動的にたたまれないタイプ。
少しかさばるけれど、気分が変わる傘です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘ロール

2023-08-05 17:53:00 | food

丸広川越店の"Sweets天国 Part 1"に出店している、
自由が丘ロール屋にて。
一番ベーシックな自由が丘ロールとレモンケーキ。
自由が丘ロールは生クリームとカスタードクリームが巻かれています。
通販のみの商品もカットサイズで売られていました。
 

レモンケーキ
私はこっちが好き。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする