M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

レトロモダン柄のチュニック

2011-11-30 19:55:18 | fashion
同じく、smart pink@池袋東武で購入した、チュニック。
大胆な柄ですが、色使いは抑えめ。
起毛加工が施されているので、やわらかい雰囲気です。
ブルーが新鮮で、色違いよりすっきりみえました。
着丈は昨年購入した、茶ベースの小花柄(→)より2cmほど短めです。

素材の特性上、毛玉(ピリング)の発生を完全には防止できないので、
休ませながら着るように、との注意書きがありました。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い恋人

2011-11-30 19:55:06 | food
お土産でもらった、 "面白い恋人"。
中身は、みたらし味のクリームがサンドされたゴーフレットでした。

朝刊に訴訟の記事が掲載された日(11/29)に新大阪駅で購入したのだそう。
商品を撤去したお店もあったようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOXWOODのトートバッグ

2011-11-29 18:05:43 | fashion
smart pink@池袋東武で購入した、LOXWOODのトートバッグ。

色はブロンズ色っぽいブラウン、
ほどよくビンテージ加工されていて、
IMAGINEのスタッズもきらきらしすぎず、上品。
丁寧に作られていて、使い勝手にも配慮してあります。

着ていった服装、試着したものにも合い、はじめて見た時よりも、
2回目、3回目の方がいいな~って感じたので、購入しました。

きれいな色のバッグのように、
それ自体が目立ってアクセントになるのではなく、
お互いを引き立て合う、大人のバッグという印象。
甘めの服装を引き締め、カジュアルな装いをランクアップ、
きちんとしたJKの印象を和らげてくれたりと、
なかなかの優れもの。
ニュアンスのある色で、スタッズがあるからか、
グレー、ベージュ、黒など、ベーシックカラーと組み合わせても、
つまらなくなりにくいようです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬にむけて

2011-11-28 18:23:59 | fashion
大宮そごうのイベントの時に気になっていた、レトロモダン柄のチュニック。
もう一度着てみたくて、池袋東武のsmart pinkへ。
生地の風合い、色・柄も持っていないタイプで新鮮。
O店長にも見てもらい、こちらに決めました。

チュニックの他にもあれこれ...。
ピンク系タートルネックプルオーバー(伸縮性がある温か素材)
ブラウンのトートバッグ(IMAGINEのスタッズ付、LOXWOOD/仏)
ニットのベレー帽(グレー、リボン・スパンコール付、FERRUCCIO VECCHI/伊)

他に、キュロットスカート、ニットなどを試着。
ニットはふんわりしなやかで、色々と形づくれるものにひかれました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスクとスコーン

2011-11-27 19:21:12 | kawagoe food
菓子屋横丁にある、楽楽ガーデンカフェ。
ベーカリーの向いにあり、ワーゲンバスが目印。
ショーケースには、パニーニ、ホットドッグ、スコーン、ラスクなどが並んでいます。


看板犬、ムクのラスクと北海道小麦のふわさくスコーンのプレーンをテイクアウト。
ラスクははちみつ風味、スコーンは名前の通り、温めると、表面さくっ、中はふんわり。
自然な甘みがあって、何もつけなくても美味しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養寿院のイチョウ

2011-11-26 22:13:03 | kawagoe walk
曹洞宗のお寺・養寿院。
一番街から菓子屋横丁に向かって歩いて行くと、
大きなイチョウの木が目に飛び込んできます。
山門前の木は黄色く色づきはじめたばかり、例年より遅い印象です。
ここ養寿院には、河越太郎重頼(源義経の正室の実父)の墓があります。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく川越

2011-11-26 14:09:03 | kawagoe walk
買物がてら、歩いて一番街方面へ。
日差しがぽかぽかで、ダウンJKでは暑いくらい。

蓮馨寺・時の鐘・菓子屋横丁

明日は小江戸川越マラソン2011
蔵造りの街をランナーが駆け抜けます。
昨年とは少しコースが違うようです。
8:00~12:00の間、交通規制があります。
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマピイベント(2)

2011-11-24 09:33:22 | fashion
イベントの後、コッチョさんと、NINA'S(ニナス)でお茶を。
同系列のセルフスタイルのカフェには入ったことがあるのですが、ここは初めて。
コーヒーより紅茶の方が好きなので、嬉しい。

コッチョさんのぱっと輝く笑顔を見られなかったと、
横森さんはちょっぴり残念そうでした。

<着ていった服装メモ>
昨年のプレセールで購入した、
チュニックワンピに、ショート丈のダウンJKを羽織って。
イエロー系の小物で、アクセント。
マフラー(マーガレットハウエルのメンズ)は端を巻き込んで、スヌード風に。
黄ナツメネックレス(real/life)は柄物にも映え、ぱっと明るくなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマピイベント

2011-11-23 22:42:53 | fashion
大宮そごうで開催された、smart pinkのイベントへ。
14:40頃到着。途中から、トークショーをききました。

<心に残った言葉>
他の人からみて、同じにみえるものを買うのはもったいない(無駄)、
セレクトの幅を広げるには、
(持っていないものを選ぶというのは難しいので)
並んでいる商品の中で、嫌いなもの、
普段絶対に手にとらないものを、鏡の前であててみる
→意外なものが似合い、新しい自分を発見できるかも。

smart pinkディレクターの横森さんと。

横森さんはパープルのワンピースに、同系色のタイツ、
フェイクスエードのニーハイブーツ(グレージュ)を合わせて。
ファーで視線を上に。

私はレトロモダン柄のチュニックを試着中。
昨年、一昨年とワンピースを購入したので、今年はチュニック>ワンピの気分。
ファーを巻いていますが、軽いアレルギーがあり、ちょっぴり苦手です。
LOXWOOD(ロックスウッド)のトートバッグも再度試してみました。
茶の革に、IMAGINEのスタッズ。
着ていった服装にも合い、ひかれています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース

2011-11-22 21:27:57 | fashion
着るものメモ ワンピース編。
1枚で決まり、やはり便利。
ベルトなしでも、ふんわり見え過ぎないものが好きです。

暖かい日はこちらも。

今期購入するなら、茶色地のチュニックワンピくらいの着丈。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする