L.L.Beanのミニトート(ダークグリーン)。
何年か前に、近くのセレクトショップのsaleで。
サブバッグやバッグインバッグとして使っています。
夫のお土産の"ペコちゃん焼き"。
定番の十勝あずきとカスタード。
リボンに、あんの種類がかかれています。
2次元だとかわいいのに...。
大判焼きよりも表面がサクッとしています。
不二家 飯田橋神楽坂店。
"ペコちゃん焼き"が買えるのは日本でここだけ。
訪れる人のほとんどが、ペコちゃん焼き目当てだったそうです。
誘われて、ダイズゲーム「パンデミック:ザ・キュア」を。
ダイスを使うものは運の要素があって好き。
なかなかおもしろかったです。
ゲームの概要
プレイヤーは特殊技能を持つ医療チームの一員で、
世界に蔓延する4種類の病原体と戦います。
世界中を移動して感染者の治療をし、
病原体のサンプルを収集して治療薬を開発。
プレイヤーが協力して、4種類の病原体の治療薬を開発できれば、
プレイヤーチームの勝利となります。
数年前に買ったものが古くなってきたので、リピート。
ラインは黒。モノトーンで大人っぽい印象です。
マキシスカートに合わせて。
ワイドパンツにも合います。
川越ベーカリー楽楽さんの9周年感謝祭
「北海道うまいもんパン祭」へ(7/16~20)。
北海道の食材を使ったパンや川越のお店とのコラボパンが並んでいます。
購入したのは、ちくわパン、ショコラバゲット、エンサイマダと
いつものチャバタ、プレミアム食パン。
ちくわパンは北海道で人気のご当地パン。
ちくわの穴にツナマヨが入ってます。
ショコラバゲットには、ROYCEのチョコレートをサンド。
エンサイマダはスペインのパン。
道産コンデンスミルクを使って、アレンジしているそうです。
これは感謝祭後も販売してほしいなぁ。
川越のお店、いわた(大学芋)・小江戸鏡山酒造・松本醤油商店・
新井武平商店(秩父味噌)とのコラボパン、
中市本店(かつおぶし)とコラボの犬のおやつパンもありました。
saleで、きれいな色のストール(CITRUS)も。
CLINIQUEっぽいグリーンです。
素材はコットン・シルク。
ショップの方が少し小ぶりだとおっしゃっていました。
アダム エ ロペにて、30%オフで。
長めミディ丈のアシンメトリータックスカート。
素材はコットン。ほどよくしなやかで、ほどよくハリがある感じ。
タックがアシンメトリーに施されています。
合わせるもので、カジュアルにも、きれいめにも...
色々な表情をみせてくれそう。
ふんわりしすぎず、甘さ控えめのところがお気に入り。
Ballsey/TOMORROWLANDにて(43%オフ)。
珍しく黒。画像は明るめに補正しています。