real/lifeで、レザーネックストラップ、レザーフリンジ(こげ茶)とナツメロングネックレス(黄)を購入しました。
ネックストラップとフリンジは、先月購入したレザーフラワーパーツ(白)と組み合わせて使います。
色はキャメルと迷ったものの、手持ちの洋服・小物に馴染みやすい、こげ茶に。
大小のフラワーにフリンジが加わると、可愛らしさに、かっこよさがプラスされ、おしゃれ度アップ。
ストラップとパーツで色の繋がりができ、全体のバランスもよくなります。
黄ナツメロングは、プリントワンピに合わせたくて購入しました。
プリントに埋もれない、明るい色目のロングネックレスを探していたけれど、
重かったり、素材によっては安っぽくみえたりで、保留にしていたので. . . 。
このネックレス、身につけた方が断然素敵なのです(待っていてよかった~)。
色はからし色っぽい、落ち着いたイエロー。季節を問わず使えそうです。
ナツメには茶のベルベットのリボンが付いています。最近よく着ている、チュニック・シャツワンピとも好相性。
ネックストラップとフリンジは、先月購入したレザーフラワーパーツ(白)と組み合わせて使います。
色はキャメルと迷ったものの、手持ちの洋服・小物に馴染みやすい、こげ茶に。
大小のフラワーにフリンジが加わると、可愛らしさに、かっこよさがプラスされ、おしゃれ度アップ。
ストラップとパーツで色の繋がりができ、全体のバランスもよくなります。
黄ナツメロングは、プリントワンピに合わせたくて購入しました。
プリントに埋もれない、明るい色目のロングネックレスを探していたけれど、
重かったり、素材によっては安っぽくみえたりで、保留にしていたので. . . 。
このネックレス、身につけた方が断然素敵なのです(待っていてよかった~)。
色はからし色っぽい、落ち着いたイエロー。季節を問わず使えそうです。
ナツメには茶のベルベットのリボンが付いています。最近よく着ている、チュニック・シャツワンピとも好相性。
夏野菜のとん汁。
「かぞくごはん その後」で紹介されていたものを適当にアレンジし、何度か作っています。
今回の具は、ナス、ズッキーニ、いんげん、しょうが(細切り)と豚肉。
器に盛ってから、みょうが、オクラ(さっと茹でたもの)、万能ネギ、しょうがのすりおろし、すりごま(白)をトッピング。
冬の豚汁に比べると、短時間ででき、あっさりしています。
他には、アスパラガス、チンゲンサイ、水菜など。
まだ、試していませんが、飛田さんのレシピには、パプリカも...。
柚子胡椒も合うそうです。
「かぞくごはん その後」で紹介されていたものを適当にアレンジし、何度か作っています。
今回の具は、ナス、ズッキーニ、いんげん、しょうが(細切り)と豚肉。
器に盛ってから、みょうが、オクラ(さっと茹でたもの)、万能ネギ、しょうがのすりおろし、すりごま(白)をトッピング。
冬の豚汁に比べると、短時間ででき、あっさりしています。
他には、アスパラガス、チンゲンサイ、水菜など。
まだ、試していませんが、飛田さんのレシピには、パプリカも...。
柚子胡椒も合うそうです。
先日マリアージュフレールで貰ったテ デ マハラジャで、水出しのアイスティーを作ってみました。
試作なので、まずは少量で。
紅茶5g+ミネラルウォーター500cc→冷蔵庫で2.5時間抽出。
抽出時間はもう少し長くても...。
きれいな水色、香りが高くて、夏の午後にぴったり。リピート決定です。
ダージリン・アッサムベースなので、淡い色です。
試作なので、まずは少量で。
紅茶5g+ミネラルウォーター500cc→冷蔵庫で2.5時間抽出。
抽出時間はもう少し長くても...。
きれいな水色、香りが高くて、夏の午後にぴったり。リピート決定です。
ダージリン・アッサムベースなので、淡い色です。
今月は夫の誕生日月間。
誕生日はまだ先なのですが、お昼に、成田山別院近くの"東屋"に鰻を食べに行ってきました。
GWに、母・妹と行った時は2階の部屋だったのですが、今回は1階の個室(過去記事→☆)。
個室といっても、堅苦しい感じではなく、ゆったりと食事を楽しむことができます。
川越で行ったことがある鰻屋さんは、大正浪漫夢通りの"小川菊"と今回伺った"東屋"の2箇所。
小川菊は香ばしく、東屋はふっくらやわらかな印象。東屋の方が癖がないかな。
[左]駐車場側の入口。[中]画像では霞んでいますが、後方に、成田山別院の屋根がみえます。
[左]中庭を眺めながら夫はビール。部屋により、異なる表情の庭を眺めることができるのでしょう。
[右]橋袋には喜多院の多宝塔が描かれています。笹の葉を象った箸置き、シンプルで使いやすそう。
床の間にはピンクのあじさい。
夫は本物の畳に感激していました(我が家の偽畳は硬いので)。
うな重は3種類。鰻の大きさによって、値段が違うそうです。
昔の佇まいを残した建物、時折成田山別院の鐘や太鼓の音が聞こえてきて、室内にいても、川越らしさを味わうことができます。
部屋数が少ないので、事前予約をお薦めします。予約時に注文を済ませると、待ち時間を短縮できます。
誕生日はまだ先なのですが、お昼に、成田山別院近くの"東屋"に鰻を食べに行ってきました。
GWに、母・妹と行った時は2階の部屋だったのですが、今回は1階の個室(過去記事→☆)。
個室といっても、堅苦しい感じではなく、ゆったりと食事を楽しむことができます。
川越で行ったことがある鰻屋さんは、大正浪漫夢通りの"小川菊"と今回伺った"東屋"の2箇所。
小川菊は香ばしく、東屋はふっくらやわらかな印象。東屋の方が癖がないかな。
[左]駐車場側の入口。[中]画像では霞んでいますが、後方に、成田山別院の屋根がみえます。
[左]中庭を眺めながら夫はビール。部屋により、異なる表情の庭を眺めることができるのでしょう。
[右]橋袋には喜多院の多宝塔が描かれています。笹の葉を象った箸置き、シンプルで使いやすそう。
床の間にはピンクのあじさい。
夫は本物の畳に感激していました(我が家の偽畳は硬いので)。
うな重は3種類。鰻の大きさによって、値段が違うそうです。
昔の佇まいを残した建物、時折成田山別院の鐘や太鼓の音が聞こえてきて、室内にいても、川越らしさを味わうことができます。
部屋数が少ないので、事前予約をお薦めします。予約時に注文を済ませると、待ち時間を短縮できます。