お正月のしめ飾り、お花はfiore-Nestで。
しめ飾りは、紅白の実と水引が付いているものを選びました。
blogにお越しくださった皆様、
楽しい時間を共有させていただいた皆様、
1年間ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
今日のランチは、
VANITOY BAGEL(バニトイベーグル)川越店で買った、
クロックムッシュ風ベーグル。
ベシャメルソース、ハム、チーズの他に、
トマト、ピーマン、パプリカ、玉ねぎも使われていて、
ちょっとピザ風。
ベシャメルソースがあるタイミングで、自分でも作ってみたいです。
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2015 (1/1放送)、
録画をし、途中までしか観ていなかったので、今晩鑑賞します。
↓
第2部最後の曲とアンコール2曲だけ。
なんで残っていたんだろうというくらい、あっという間でした。
smart pinkで購入したお気に入りのスカートと、今年でさようなら。
2005年春に購入、2011年に丈を10cm短く直しました。
最近はワンマイルウエアとして使っていたのですが、色が褪せきて...。
Aラインのボックスプリーツスカートで、
ポケットは取り外すことができます。
[右]アクアワールド茨城県大洗水族館にて(2005年8月)。
夫が片付け&掃除をはじめたので、私も。
手が届きにくい、エアコンの上の掃除にいいかな~と、
"クイックルワイパー ハンディ 伸び縮みタイプ"を購入しました。
ヘッドの角度は4段階に、長さは1mまで自在に調節できます。
昨年はライトグレーのカシミヤストール(GALERIE VIE)を
よく使っていたのですが、今年はブラウンが新鮮!
薄手ウールの大判ストール(80×240cm, C.T.plage)の出番が多いです。
買物に行った時など、屋内で暑くなりすぎないところも、お気に入り。
素材感の違うブラウンの小物を合わせ、つながりをだして。
東京駅グランスタ
マルシェ ド ショコラ(Marche de chocolat)にて。
クリスマス ロリポップチョコレートは3種類。
花束のようにラッピングしてもらいました。
スノーマン(ストロベリー)
雪の結晶(ミルク)
クリスマスツリー(ジャンドゥーヤ)
フタを割ってしまったので、同じものを。
丸みのあるフォルムがかわいい。
2人にピッタリのサイズです。
本体の方は引き続き使います(お茶の種類により使い分けるつもり)。