妹からもらった、
さくら堂(新潟県新発田市)の"六花ミックス"。
昔ながらの製法で、極限まで薄く焼き上げたというかきもち。
6種類の味が楽しめます。
カマンベールチーズ/ごま/えび
のり/しょうゆ/礒合わせ
チーズとごまは歯応えがあって、他は軽めの食感。
贈答品はしょうゆの代わりに青のりが入っています。
月が地球の影に隠れる「皆既月食」。
月が少しずつ欠けていく様子や
赤い色に変わった月を眺めました。
18:46
19:07
20:24 月が完全に隠れた状態
20:31
20:39
20:52
(自宅ベランダより)
ウニクス川越に展示されている、「レインボー樫の木」。
10月29日(土)に開催された、川越青年会議所主催のイベント
「川越アートプロジェクト~Young Generationの挑戦~」で
作られた作品の一つです。
川越市の木「樫」が、カラフルなどんぐり(折り紙)で彩られています。
除湿乾燥機(2013年8月に購入)を粗大ごみに。
エアコンのない洋室(衣類を収納)の湿気対策のため、購入したものです。
予約をし、本日引き取ってもらいました。
一緒に買った、GreenFan2+もあっという間に10年目です。
美容院でカットとカラー。
丸みのあるマッシュショートスタイルに。
気温が下がり、襟の高いものを着たり、
ストールを巻いたりするので、
襟足をスッキリめに仕上げてもらいました。
[服装メモ]
チャコールグレーのマキシプリーツスカートに、
グリーンのパーカー(ドレステリア)を合わせて。
スカートはAラインで、光沢のある、シボ加工された生地です。
インにはアイボリーのTシャツ、
足元はライトグレーのニューバランス996。