「サンデー毎日」の大学合格者高校別ランキングの特集がなくなる時がくれば、日本の教育事情も大きく変わるだろうと思い続けてきた。この特集、私が高校生の頃にはあったと記憶しているから半世紀近く続いている。この間、小、中学校段階での教育改革はいろいろなされたが、結局この特集が世間に受け入れられている限り、根本的なところでは変化がない。
この特集によってできるものは結局、大学と高校のブランド化のみではないだろうか。そのことで大学教育の空洞化現象が引き起こされているのではと、大学関係者の声から推察している。
もう1つは大学受験に関して、純粋に高校の力だけなのか?という疑問も同時に抱き続けてきた。先日は駿台、今日は河合塾が大学合格者の一部ではあるが顔写真入りで新聞紙上に大きく掲載していた。
高校受験でも大学受験でも塾、予備校に通っている人が大多数である。ダブルスクールのどちらが合格に寄与したかの判断は難しい。この点からも「大学合格者高校別ランキング」の数字は意味をなしていない。
この時期になるといつもこのことを思う。ああ今年もやっぱり同じかとがっかりした。当分なくなる気配はない。教育の中央集権的統制によってむしろ加速していくかもしれない。それにつれて大学のみならず高校の空洞化もますます進んでいくのではと危惧する。
この特集によってできるものは結局、大学と高校のブランド化のみではないだろうか。そのことで大学教育の空洞化現象が引き起こされているのではと、大学関係者の声から推察している。
もう1つは大学受験に関して、純粋に高校の力だけなのか?という疑問も同時に抱き続けてきた。先日は駿台、今日は河合塾が大学合格者の一部ではあるが顔写真入りで新聞紙上に大きく掲載していた。
高校受験でも大学受験でも塾、予備校に通っている人が大多数である。ダブルスクールのどちらが合格に寄与したかの判断は難しい。この点からも「大学合格者高校別ランキング」の数字は意味をなしていない。
この時期になるといつもこのことを思う。ああ今年もやっぱり同じかとがっかりした。当分なくなる気配はない。教育の中央集権的統制によってむしろ加速していくかもしれない。それにつれて大学のみならず高校の空洞化もますます進んでいくのではと危惧する。