昨夜、外のコンポストに生ゴミを捨てに
行ったら、ミモザの花がきれいだったので、
写真を撮ってみました。
うさぎのカメラでは夜間はきれいに
写りませんが、雰囲気だけでも
伝わらないかなあと思って。
大きな明るい星がひとつ輝いていました。
暗闇をバックに昼間とは違うちょっと
怪しげなな雰囲気のミモザの花です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪
今朝のうさぎガーデン。
今日は黄砂も来ないということで
気持ちのよい青空が広がっています。
もう何度もご紹介していますが・・・
せっかくなので、皆さんも
もう一度ご覧くださいね。
朝のお散歩からくまと正ちゃんが
帰って来たので、記念撮影。
抱っこされてまたぶすくれる正ちゃん。
最近また体重が増えた正ちゃん。
くまが重たい重たいと言っています。
いつまでも眺めていたくなります。
切るのはなんだかもったいないけど・・・・
でも、切っちゃいます。
もう満開なので少し遅すぎるくらい。
リースを作ります。
こんなにミモザのお花を
ふんだんに使えるのは贅沢ですよね。
リース台とミモザの花のほかに・・・
スターチスの花や、木の実などを用意します。
シンプルにミモザの花だけで作ってもいいの
ですが、花の色が残っている間はいいのですが、
ドライにして長く飾っておくと少し単調に
なってしまいます。
こんなふうに・・・
数年前のものです。
全体が茶色になってしまいますので、
ミモザだけで作るときは、後で
寂しくならないように少し華やかな
リボンをつけておきます。
こちらは、昨年作ったもの。
スターチスなど白っぽい色のものを
入れておくと茶色になってからも華やかです。
これには、他にラベンダーの葉、
ヤシャブシの実を入れています。
作り方は今までご紹介したものと同じです。
初めての方は、カテゴリー「手作りリース」を
参考にしてくださいね。
他にもいろいろなリースの作り方を
載せています。
前の束の根元を隠すようにワイヤーで巻いて
いきます。
木の実など好きなものを取り合わせます。
なるべく色の違うもの、濃淡のあるものを
合わせた方がドライになってからきれいです。
時々裏返して見ます。
この時確認するのは、裏がきれいかどうか
ではなく、リース台の端から花の先端までの
長さが同じかどうかということです。
わざとでこぼこに作る場合もありますが、
でき上がりをきれいな丸にしたいときは、
長さを揃えるよう気をつけます。
同じように作っているつもりでも、
作っているうちに少しずつ違ってくるからです。
スターチスの白、ナンキンハゼの実、
広葉杉(コウヨウザン)の実、黒いのは
シャリンバイの実です。
でき上がりです。
このままでもいいのですが、やはり何か
リボンをつけてみようと思っています。
まだいろいろ作ります。
~ 次回に続く ~
※リースの検索で来られた皆様へ・・・
当ブログはランキングに参加しています。
記事最後のバナーを
クリックしていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
リースを作っていたとき、町の防災無線の
放送があり、サイレンが鳴りました。
震災の被災地では今なお、多くの人々が
つらい日々を送っておられるのだということを
改めて思い、このように、穏やかで幸せな
時間が持てることを感謝するとともに、
亡くなられた方々のご冥福と一日も早い
被災地の復興を願って
黙とうをさせていただきました。
ランキングに参加
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
★アイリスガーデニングドットコム
「素敵なお庭紹介」にうさぎの庭への
思いや、年間を通してのうさぎガーデンの
様子が紹介されています。