座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

夕べは秋と何思ひけむ

2015-01-10 23:55:08 | 正ちゃんの四季

「東の庭」から見た夕方の裏山です。左の木はヤシャブシ。

             

             実は全部採ったつもりでしたが、まだいくつか残っていました。

あら、たいへん。幹に虫が入っているようです。カミキリムシでしょうか。
山から小さな苗を採ってきて、大切に育てている木です。どうしよう・・・
昨夏はほんとにカミキリムシが多くて「東の庭」では何匹も見つけました。
アンズグミレモンはだいじょうぶかなあ・・・

裏山とうさぎガーデン

外構の南側です。色の違うコニファーで変化をつけています。

             

アプローチのパンジーがようやく少し咲き始めました。間にアクセントに点々と葉ボタンを
入れていますが、間隔が少し広すぎたような気もします。もう少しくっつけた方が
可愛らしさが出たかもしれません。

             

どこにでもある平凡な色柄ですが、パンジーらしくてうさぎは気にいっています。                

玄関前に対で置いている鉢。スイトピーです。
防寒と乾燥防止にコニファーの落ち葉を入れています。

             

今日は一日寝ていましたが、どうも体調が回復しません。夕方になってやっと
ごそごそ起き出して庭に出てみたのですが、剪定した月桂樹、まだこんなにあります。トホホ。
きれいな葉だけをより分けているのですが、ちっとも片づきません。
明るいうちに少しでもやっておこう・・・と、思ったのですがふと、思い出して車で出かけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

やって来たのは近くの海岸。

たくさんの渡り鳥がいます。鴨でしょうか?

うさくま家の近くの海岸線は夕日の名所です。ここ数日、晴れた日が続いているので、
海岸にはいつもカメラを構える人たちの姿が見られていましたが、今日は少し雲も出ているし、
寒いので人影はありません。
バイクと車が止まっていましたが、さすがに今日は中から見るだけのようです。

やっぱり雲が少しじゃましています。うう~っ、寒いっ!
でも、冷たい風で、ぼうっとしていた頭がすっきりしてなんだか気分がよくなりました。

あら、車から、男性が降りてきて写真を撮りはじめました。寒いから車の中で待機していたんですね。
バイクの男性もカメラを出して写真を撮っていきました。

夕日の下にかすかに見えるのが唐津の宝くじの島、高島です。ここは唐津湾の東の端にあたります。
うさくま家の前あたりからはちょうど半島の陰になってこの高島は見ることができません。
見えたらくまが毎日拝むかも~(笑)

今日の夕日カメラマンは、二人、いえ、うさぎも入れて3人でした。
さっきのバイクの人も入れると4人でした~

ちょっと雲がかかってしまって残念でしたが、静かな夕暮れでした。

未練たっぷりにいつまでも立ちつくす若者。遠くから来たのでしょうか。

タイトルは新古今集の後鳥羽上皇の和歌。
見渡せば山もと霞む水無瀬川 夕ベは秋と何思いけむ」より
(見渡すと山の麓が霞んでいる水無瀬川。夕暮れの趣は秋が良いなどどうして今まで思っていたのだろう。
春の夕暮れも秋に劣らず素晴らしいのに・・・というような意味だそうです)

秋も春もいいけど冬の夕暮れも美しいよと思って、ちょっと拝借。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いつものおもちゃでくまと遊ぶちゃん。

                                 キャーーッチ!

 

                     

                                                    

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬庭あれこれ

2015-01-10 00:56:52 | うさぎガーデン

「南の庭」ですが・・・
あれっ、どうしてこんな画像があるのだろう・・・
しばらく考えてやっと思い出しました。

この真ん中あたりにシロハラがいたんです。
でも何も写っていないので、シャッターを押す前に逃げられたようです。残念。
うさぎのデジカメではなかなかその姿を捉えることができません。
シロハラは日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥です。
日本では主に本州以南の積雪の少ない低地で見られるそうです。
全身が灰褐色で、腹部が白っぽく、ヒヨドリよりわずかに小さいツグミ科ツグミ属の鳥。

ピラカンサの実がなくなり、クリスマスホーリーの実もなくなったので、最後に残った
チャイニーズホーリーの実を狙ってやってきます。写真、いつか撮れるといいなあ・・・
シロハラのおかげで、いつもとは違う角度からの「南の庭」が撮れました。

シロハラが現れたのは、ちょうどこの玄関の西側の花壇が寂しいので、お花を
植えようとしていた時でした。

昨秋、多肉を地植えしたのですが何とか元気のようです。
マサイの矢尻と、赤く紅葉しているのは名前がわかりませんが、きれいな色ですね。

手前に植えていたベゴニアは年末からの雪や霜でこの通り。株は残っているようですが、
復活には時間がかかりそうです。

手前が寂しいのでビオラを植えました。多肉の後ろはラベンダー
ラベンダーの後ろには、オリーブの木があったのですが、幹に虫が入ってダメになりました。
オリーブの木はこれで残り一本だけとなってしまいました。



後にはこのカイズカの間の窮屈なところに植えているシークワーサーを移植しようか
どうしようかと検討中。



ビオラの色合いがイマイチだったでしょうか。間にある銅葉のベゴニアが復活してくれたら
白花なので、そんなに合わないこともないと思うのですが。

今日はもう一か所、お花を植えました。「東南の庭」です。
左上の緑は、雑草ではなく、昨年そのあたりに植えていたハーブのカモミールです。
天道生えで、たくさんの芽が出ています。

赤すじソレルフランネルソウの間にキンギョソウを植えました。

新しく買ってきたのではなく、「東の庭」のハートの芝生前に植えていたものを移植しました。
昨夏に、たくさんの百日草を植えていたところです。ここにはお花を植えたかったのですが、
ソラマメを植える場所がどうしてもなくて、やむなくキンギョソウを「東南の庭」へ。
ソラマメはおいしいし、買うと高いので、どうしても植えたくて。

    今年もまた、この料理を作りたいと思います。→ これが食べたくて・・・(1)そら豆

マメは連作障害が出るので、同じ場所には5年間は植えることができませんので、
いつも植える場所に困ってしまいます。

今ごろ植えるのと言われそうですが、なかなか場所が決まらず遅くなりました。
昨年は2月に植えて、立派に育ったので大丈夫だと思います、多分・・・(ちょっと自信ない)

ソラマメって黒い筋のある方を下にして、少し土から出して植えるんですよ。

鳥も気になるけど、最近どこからか猫がやってきてあちこち荒らしているので、
芽が出るまで、苗が入っていた籠をかぶせておきます。

 

                     ◆ ◆ ◆

 

昨年秋、福岡市内の大きな園芸店で買ってきた苗。
左からヘミグラフィス・レパンダ、ヘミグラフィス・アルテルナータ、ヘリクリサム ホワイトシップ。 

「東の庭」の流木のコーナーに植えましたが、今こんな状態。
ヘリクリサム ホワイトシップだけが元気です。
地植えしても大丈夫か、お店でしっかり確認してから買ってきたんですが・・・
また芽が出てくるのかなあ・・・

             

パープルファウンテングラスは、結局、鉢上げはしなかったのですが、何とか冬越しできそうな感じ。

 

                      < 今日のちゃん>

 

         今日は地味な画像ばかりになったので、ちゃん大サービスで2枚です(笑)

              

            くまが抱くと、くたくたの大きな縫いぐるみを抱えているようです。

     ボクは、ぬいぐるみじゃないよ。と、ちゃん。

 

                     

                                                    

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする