今朝、くまを駅まで送って行く途中で、ちょうど朝日が昇るところに出会いました。
鳥居の向こうは海です。車を動かしてから朝日が海に写って美しいのに気づきましたが、
時間がなかったので、写真はあきらめました。
この写真を撮るだけでも、くまの顔色窺いながら・・・ウソつけってくまの声が聞こえそうですが、
ほんとよ。くまはけっこう気が短いというかね、ま、話してるとまた昨日の記事のようになるので(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
二日間ほとんど雨が降り続いていたので、庭のことは何もできませんでした。
昨日はハーブティーのブレンドをしました。
いつもうさぎガーデンのハーブに通販で取り寄せた風邪予防に良いというハーブを混ぜたお茶を
毎日くまに持たせています。今年はうさぎもこれを飲んでいいたせいか、風邪は
あまりひどくならずに済みました。昨年は二人とも飲んでいなかったせいか、とても
ひどいことになったのはブログでもご紹介しましたよね。
使うハーブは春や夏に収穫して乾燥させておきます。
これはスペアミントの今日の様子。
ペパーミントはなかなか増えませんし冬はほとんど姿を消しますが、スペアミントはとても丈夫で、
うさぎガーデンではこんな状態で冬を越し、春になるとまたわんさかと茂ってきます。
今日のブレンドは、スペアミント、レモンバーベナ、カモミール、エキナセア、エルダーです。
レモンバーベナは昨年たくさん収穫できましたが今はこんな状態で冬を越しています。
ハーブ類は特に何もしません。そのまま放っていますが、暖かくなるとまた元気に芽を出します。
ハーブではありませんが、いろいろな効用があるという桑の葉も乾燥させてお茶にしています。
あまりおいしいというものでもないので、これも何かとブレンドした方が飲みやすいかもしれません。
その桑は、毎年切っていますが、すぐにおい茂ってしまいます。昨年は思い切って
今までで一番短くしましたが、もうすでに新しい枝が出ています。
先ほどのブレンドハーブティー。味がちょっとイマイチだなあ・・・。
エルダー(おいしいです)を多くするか、ローズマリーかタイムなどのパンチの効いたものを
混ぜたほうがいいかも。こんな風にその時々で、気の向いたものを合わせて楽しんでいます。
単品で飲むハーブティーならうさぎはレモンバームが好きですが、昨年は不作で、
乾燥させるほどありませんでした。料理でよく使うバジルなども乾燥してお茶にすると
意外においしくて元気が出ますよ。
どれも濃い目に入れた方が飲みやすくておいしいとうさぎは思います。
うさぎガーデンのハーブは、これからまた時々ご紹介していきたいと思っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今朝の勝手口前。テーブルを置いていて、暖かい時はそこでお茶を飲んだりするので、
前の道路からの目隠しにユキヤナギで壁を作っています。
もう新しい芽が並んでいます♪
今年も北国の皆様に、一足早くうさくま地方の春をお届けしたいと思っています。
中のテーブル周辺は昨年末もとうとう片づけないまま。
あまりにバッ散らかっていますので、また片付けたらご紹介しますね。
とりあえずはこの画像だけ。このテーブルの上も昨年末からこのままです。
皆さんのコメントとは大違いのうさぎです(笑)
雨が上がってよいお天気になりそうなので、またメジロさんが来るかなあと思って実験してみます。
うさぎが自分のおやつに残しておいた蜜入りリンゴの半かけのそのまた半分(ケチ!)と
先日のコノテガシワのタネを植木鉢の素焼きの受け皿に入れて。
もっと高い位置に置いたほうがいいでしょうか。
写真を撮れそうな場所がここしかありません。あ、窓ガラス汚い!
窓拭きも年末やらなかった(笑)
さて、メジロさんは来るでしょうか。
さっき、ジョー君がちょこっと現れたけど、すぐに行ってしまいました。
テラスの奥の簡易ビニール温室の中でナスタチュームが年を越しました。
少し間延びしてしまって、葉っぱも花も小さいですが、次々お花が咲いています。
< 今日の正ちゃん>
撮影日 2004年1月14日
確かだいぶ前にも記事の中でご紹介したことがあるように思いますが、
正ちゃんとルンちゃんの一枚しかない貴重なツーショットです。
まだインコのルンちゃんも元気でした。
外のテラスは、当時はウッドデッキで・・・、あ、何かツルが丸めて置いてあります。
やっぱりこのころもうさぎは丸めていたようです(笑)
※ 記事のアップ時間がまちまちですが、毎日アップするように(努力)しています。
新着記事がまだ上がっていない時は、カテゴリーから過去記事をご覧いただけるとうれしいです。
「正のお友だち」「くまさんとなかよし」「正ちゃんムービー(画像が古いので見づらいですが)」
なども楽しいと思いますので、よかったらどうぞご覧くださいね。