★いつも応援クリックありがとうございます★
昨日100円ショップの製菓用品売り場で見つけてきたケーキ型?です。
バレンタインデーのチョコケーキを作るわけではありません。
受け皿にします。ほら、ちょうどいいでしょう。
鉢の受け皿って、ペラペラで安っぽいのに、結構いいお値段。
一枚100円で見た目もよくて気に入りました。
多肉たち、玄関内やリビングで無事に寒波をしのぎました。
一昨日、ワクチン注射を受けに病院へ行った時の正ちゃん。。
不安・・・・
嫌だなあ・・・
ねえ、もう、帰っていいでしょ。
良いお天気になりました。暖かい日差しがうれしいです。
玄関内に入れていた鉢をまたテラスに出しました。
金のなる木。すごく大きくなりました。
お金はちっとも増えないけどなあ・・・(笑)
室内に入れていたからか、ぐしゃぐしゃです。植える鉢が見つかったら
少しカットします。
お花が咲いているこの多肉も日光浴。
じょうろの鉢の中には子持ちレンゲの子供がいます。
「東の庭」でも鉢のひなたぼっこ。
プリムラマラコイデスの白花。蕾が次々上がってきています。
夜はまた、鉢は中に入れるか霜のかからない所に移動します。
けっこう重労働ですが、もう少しの辛抱です。
さて、寒波も去ったので、いよいよ土木工事(笑)も始めます!
ランキングに参加
< 正ちゃんからのお願い >
「花・ガーデニング」もクリックお願いします。
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」