座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

かざぐるま効果と箱入り白菜

2018-02-19 22:48:14 | お散歩

★いつも応援クリックありがとうございます★

シロハラの他にヒヨドリも現れるようになって、足りなくなったので
100均で風車を買ってきました。
かざぐるまって、おもちゃ売り場にあるのかと思ったら、園芸コーナーに
あるんですね。だったら、もう少しおしゃれなものにしてほしいなあ。
こんなのしかありませんでした。同じもので統一したかったんですが、
少ししか置いてなかったので、色も形もバラバラですが、しかたなく、
ほとんど買い占めてきました~

  

あまり見た目がよくありませんが、まあ、もう少し暖かくなるまでの
辛抱です。昨年は、あまりしつこく来るので、そのままうさぎガーデン
留鳥になるんじゃなかと心配しましたが、確か3月末までにはどちらの
鳥もいなくなったと思います。
早くどっか行って~
苗を植えて土を掘り返した跡があるところを荒らすようなんです。
なので、植えた後にすぐ風車を立てておいたら、風車のあるところは
荒らされませんでした。鳥害にお困りの方、試してみてくださいね。

                   

夕方、公園へお散歩に行きました。

お散歩が遅くなったので、ちゃん、少しご機嫌斜め。
今日は、ぜんぜんこちらを向いてくれませんでした。

ハクモクレンの蕾です。
これからの季節、お散歩に来るとこれを見るのが楽しみなんです。

この毛皮のコートを次々脱ぎ捨てながら、だんだん大きくなっていく
そうです。枝に白い鳥がたくさんとまっているようにお花が咲くのは
3月末ごろだったでしょうか。

公園のそばの民家の畑で、大切に育てられている
箱入り娘ならぬ「箱入り白菜」。
大きさが比較できるものがなくてわかりにくいですが、
すごく大きなとても立派な白菜でした。
今、お店でこんなの買ったら1000円くらいするかも~

                    

うさぎガーデンの野菜。いえ、野菜ではなくて・・・
寒咲き菜花と、まだ小さくてよく見えないけどレンゲソウ。
やっぱり食べられる野菜にすればよかったかしら(笑)
菜花の花は食べられますよね?

菜花はやっと大きくなってきたので、間引いた分を
他へ移植しようかと思います。

帰りにスーパーに行ったら、本のセールをやっていました。
小さなスーパーですが、雑誌や料理の本などのコーナーがあります。
冷凍卵って珍しいので買ってきました。
275円になってました。2015年発行)
TV、ネット、クックパッドで話題沸騰中って書いてあります。
へ~、そうだったの? 全く知らなかった
なんかおいしそう。どなたか食べてみた方おられますか?
作ってみたら、また載せますね~
 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
  「花・ガーデニング」もクリックお願いします。   
   赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                                  
      

        こちらもクリックお願いします★ 
                             
        にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
        また
明日も遊びに来てくださいね~


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が芽を出す

2018-02-19 11:41:41 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

「東の庭」のクリスマスローズ。
寒かったせいか他はまだ咲いてないのに、この色だけがんばっています。

うさぎガーデンは色々な春のお花の芽が出る時期となりました。
水仙もたくさん出ていますが、やっぱり、明るく力強く春を期待
させるのはチューリップではないでしょうか。

あちこちで芽が出てきました。これは「東南の庭」。

「KUMA花壇」。
こちらは確か賑やかに植えたと思います。色忘れた(笑)

ほら、プリムラマラコイデスの鉢にも。これがいちばん楽しみ。

セールの球根ですが、ピンクの少し上等のみたい。
何が入ってるかお楽しみって、例のネット販売のですよ~
他にもいろいろな球根植物があるのに、なぜかいつも
チューリップのわくわく感は特別な感じがします。

寝ぼけ顔のちゃん。
朝、雨だったので、お散歩はなしと、しっかり寝ていたようです。

                

また新しい週が始まりました。
雪の地方の皆さんも、また一週間、元気で頑張りましょう!

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
 「花・ガーデニング」もクリックお願いします。   
   赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                                   
     

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
       にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   
         また明日も遊びに来てくださいね~


★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする