★いつも応援クリックありがとうございます★
車のタイヤ交換などをして帰ってきたら
雨は上がっていましたが、あたりはもうすっかり
暗くなっていました。
今日は庭仕事もできなかったので、一応、
写真だけでもと撮ってみたら、暗いですが、
何とか写りました。
メモリーなしで撮った画像の件ですが、
ダメでした~
皆さん、ああ、やっぱりねって思いました?
そのメーカーのカメラは機種が新しい分は
中に保存できないようになっているそうです。
も~う、何で~何で~
出せるって言ったじゃない。
くまのバカ、バカ!
高かったのに~、〇〇〇のバカ、バカ!
ドジったうさぎのバカ、バカ、バカ!
ああ、がっくり~
しょうがないので、次からそんなことに
ならないように、予備のメモリーを
常時バッグに持つようにして、
くまに、メモリーが入っていないと
シャッターが押せないような設定に
してもらいました。
そんな設定できるなんて知らなかったよ~
「東の庭」です。
どこか違いませんか?
これです。ナツメの木。
実は昨日、枝を落として、今日くまに抜いて
もらう予定だったのですが、今日は
雨でできませんでした。
枯れたり、復活不能に傷んだ木以外を伐るのは
初めてのことです。
いろいろ悩んだのですが、あまりにも繁殖力が
強く、レンガは押し上げるし、あちこちの花壇
にまで根が伸びて、このままでは
「東の庭」中に広がってしまいそうな勢いです。
今まで剪定で押さえてきましたが、もう、
どうにも手に負えなくなってしまいました。
残念ですが、これからのことを考えて
やむなく伐ることにしました。
もっと木のことをよく調べて植えればよかった
と思いますし、木にもほんとに
申し訳なかったなあと思います。
次のくまの休みにまた続きをやる予定です。
根っこ掘り出すの大変だろうなあ・・・
「東の庭」の風景も変わります。
ラベンダーセージがまだこんなに咲いています。
本当に暖かい秋でしたが、明日あたりから
寒くなるようで、山の方には雪の予報も
出ています。
うさくま家の座敷は正ちゃんの
お昼寝場所兼運動場です。
今日はくまが休みだったので、
正ちゃん朝から大張り切り。
くまと追っかけっこです。
画像が動きます。スマホの方はパソコン版でご覧になれます。
まてまて、正ちゃん~と、くまが追いかけると、
ワンワン吠えながらすばやくくまの手を
すり抜けて、右に左に全力疾走。
くまが捕まえることができないのが
面白くてしょうがないようです。
はあ~、正ちゃん、くまさん、もう疲れたぞ~
ついにくまの方がへたりました。
へたっているくまにぺろぺろブチュー!
やっぱり家来か遊び相手だと思っている(笑)
いたずらっ子(正ちゃん、いたずらはしたこと
ありませんが)の顔して、何だか得意そう。
まだまだ、こんなことができる正ちゃんを
見ていると、しみじみうれしいです。
ママリンのピンぼけ写真を見てくれて
ありがとう!
それでは皆さん、おやすみなさい。
また明日~
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」も
クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」