★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。
前の記事もぞご覧くださいね。
このもわもわっとしたものは・・・
クレマチスの花ガラです。
花が終わった後にできるあのふわふわの綿毛。
少し前、剪定した時に作っていたのですが、
ご紹介するのを忘れていました。
うっかり落として、ひとつ花ガラが取れて
しまったので、バランスいまいちですが。
花ガラをつけたまま、ツルごと丸めています。
葉も少し残すとおしゃれに。
ハロウィンの魔女の帽子と一緒に飾っています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ついでなので、「丸めただけリース」について、
過去に作ったもので、少し説明を。
風船カズラです。
葉がついたままでもいいのですが、
葉はしなっとなってきれいに乾燥できなかったり
汚くなったりして長く持ちません。
もし、たくさん量があるときには、面倒ですが
葉だけ落としてしまうと
こんなリースになって長く飾れます。↓
丸めただけと言ってもいろいろあって、
これはホースを巻くときのようにくるくる
巻き重ねたものの一か所だけを紐で留めたもの。
最初のクレマチスのリースは、輪を作った中に
ツルをくぐらせて巻き、その中に、バランスを
考えながらさらに何度かくぐらせながら
緩く巻きつけていって形を整えたもの。
この沖縄スズメウリは、上の両方の方法を
合わせたような丸めかたです。
ちょっとぐしゃぐしゃっとなりますが、一見
無造作な感じがかえっておしゃれかも。
これは山芋の花ガラをツルごと、
上のクレマチスと同じやり方で丸めたもの。
これも素朴でいいですが・・・
古くなって色が汚くなったりしたら
スプレー塗料をかけるとまた違った印象に。
さらにゴールドのリボンをつけて。
室内に飾っても違和感がありません。
これは玄関内。
それから、丸めるのとは少し違いますが、
別の細いリース台(ツルを2、3本より合わせた
もの)に、実のついたツルを輪の中を
くぐらせながら巻き付けていったものがこれ。
ヘクソカズラのリースです。
ヘクソカズラの葉は、枯れると汚くなって
しまいますが、実は室内であれば何年でも
持ちますので、長く飾りたいときは葉だけ
取り除いて作るのもおすすめです。リボンを
つければクリスマスリースにもなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
< 思い出写真館 >
熊本、阿蘇を旅行した時のスナップ。
まだ阿蘇神社の楼門が地震で壊れる前の
貴重な思い出の写真です。
ちょうど七五三のシーズンだったので、
正ちゃんの元気な成長を願ってお参りしました。
記念に千歳飴を買ってパチリ。
出かけるので急いでいたものですから
朝の記事に載せられなかった写真も
ご覧くださいね。
「絵本の森」
赤いベンチ横のビオラたち。
キキョウランの横のバロータを剪定したので、
少し寂しいですが、来年のためなので
しかたありません。丸い葉は紫キャベツ。
中央花壇は今、こんな感じ。
上段は、バロータ、カルーナ、キキョウラン。
それでは皆さん、おやすみなさい。
<ランキング> 11/13 23時30分現在
「花・ガーデニング」4位(3位との差3670)
応援お願いします。
◆うさぎよりお願い◆
お手数をおかけして申し訳ありませんが
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックは
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」