座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

愛らしい多肉の花★ネリネの花壇

2019-11-25 18:26:10 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます★

朝のお散歩から帰ってきたら、「東南の庭」の
花井戸で紅葉したルビーネックレスに花が
咲いていました。多肉の花の中ではいちばんの
愛らしさではないかと思います。

ちょっと撮り方が悪くて、わかりにくいですが、
花井戸の中には、やはり紅葉したアキランサス
上の吊り篭からルビーネックレスが
垂れ下がっています。

ちゃん、これが二度目のお散歩。今朝も
5時にくまを起こして散歩に行き、帰ってくると
自分はまたさっさと寝てしまって・・・と
くまがぼやいていました。
うんちが出なかったからと、またお散歩に行き、
それでもしなかったので、今度は車で
また出かけました。やれやれ。

ちょっとおじさん臭い顔のちゃん。
左に見えているのが、少し前にご紹介した
隙間落ち込み防止用の抱き枕
これ、なかなかよいようで、あれからまだ
落ち込んだことはありません。
老犬を車に乗せる方にはおすすめです。

買い物に行ったJAのお店で。
もう満開でしたから長くは持たないのかも
しれませんが、安くてびっくり。
来年また咲かせる自信もないので買いません
でしたが、5本仕立ての大きなデンファレが、
1490円って、超お買い得ですよね。
うさくま地方、蘭栽培の農家が多いところです。

買ってきたのは、やっぱり安いこちら。
一ポット60円のチロリアンデージー
可愛くてつい、買ってしまいました。

ここにどうかと思って。

残っているビオラとちょっと並べてみました。
奥に、濃い色もひとつあったほうが
いいかなあ・・・
ちゃんと植えたらまたご紹介しますね。

先日から気になっていたものを掘り出しました。
クフェア(ハナヤナギ)が大きくなって、下に
植えていた水仙・ティタティタをすっかり
覆ってしまっていたのです。

ああ、芽が出ている。早く植えなきゃ。
でも、どこに植えるかなかなか決まらず、
庭をうろうろしているうちに雨が
降り出してしまいました。

「黒いベンチのコーナー」の、ネリネ
きれいです。ペンタスもまだちらほら。

寒さに向かうこの時期にこんなにきれいに
咲いてくれるお花があるのは、うれしいですね。

<ランキング> 11/25    18時現在
「花・ガーデニング」 4位(3位との差2840)
     応援お願いします。

うさぎよりお願い◆ 
「いいね」や「応援」を
クリックして下さっている皆様へ

いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが、
当ブログはランキングに参加しています。
   更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリックを
          ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。 

こちらもクリックお願いします★
             
 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント欄のないブログ★夕暮れのテラスより

2019-11-25 03:02:14 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます★

少し前のことです。
応援して下さっている方のブログを拝見して
書かれている記事の内容にとても共感して、
思わずコメントしようとしたのですが、
コメント欄がありませんでした。
いつも見てくださっているお礼も言いたかった
のですが、非公開のメッセージ欄もなかった
ので、できなくて残念でした。
また、わんちゃんのブログで、わんちゃんが
手術を無事に終えたので、よかったね~
と、一言伝えたかったのですが、
やっぱりコメント欄がなくて伝えることが
できませんでした。

最近気がついたのですが、コメント欄のない
ブログ、けっこう多いのですね。
いつも当ブログを見てくださっている方の
ブログで先日数えてみましたら、goo blog
の場合、半数弱がコメント欄もメッセージ欄も
ありませんでした。
goo blogは、リニューアルでコメントが事前に
読めるように
なったり、公開する前に削除
したりできるようになったのでよかったと
思っていたので、ちょっと意外な
気がしました。

時々、「いいね」など4つの言葉のどれにも
自分の気持が当てはまらない
ことがあったり
して(goo blogの場合)迷うことがあります。

そんな時は仕方ないので「いいね」か「応援」を
クリックしています。

コメント欄を付けない理由は人それぞれ
でしょうが、「いいね」など、ある程度読者の
反応がわかるものがあれば、最近はそれ以上
には読者と関わりたくない人もきっと多いの
かもしれないと思います。時々、おかしな人も
コメントしてきますしね。

私の場合は、コメントで嫌な思いをしたことも
あり
ますが、いろいろ教えてもらったり、
励まされたりすることのほうがはるかに多い
ので、コメント欄は
開けるようにしています。
お返事がいつも遅くなったり、書けない時も
あったりするのが心苦しいですけれど。


ゼラニウムがすっかり元気に。
手前の鉢はビオラ・バニーガール
買った時はそれぞれ色が違っていたのですが、
なんだか同じようになってきました。

ゼラニウム・リトルステラです。
夏の間緑の葉でしたが、また元の
黒い葉に戻りました。

スタンダード仕立てもどきのサザンカが、
次々咲きはじめました。手前は紅葉したコキア

車の寄せ植えは今こんな感じ。
上はゼラニウムが小さくなってしまい、
下はビオラだけでいっぱいになってセダムが
隠れてしまっています。また手直しします。

今日の写真は薄暗くなってから撮ったので、
ぼやけていてごめんなさい。またご紹介します。

          

ちゃんは今夜も、くまとベッドの上で
くつろいでいます。

またお手々舐め舐めしていたので、お口周りが
よだれでぐちゃぐちゃの困ったさんです。
でも、かわいいでしょう(親バカですみません) 
年齢聞いたらびっくりですよね。

       

未整理の写真がまだたくさん残っています。
賞味期限?(鑑賞期限)切れにならないうちに
早くアップをと思うのですが、なかなか
できないでいます。
今年もあと一か月と少しになりました。
またいつものようにバタバタで終わりそうな
いや~な予感がします(笑)

今日は雨が降って庭は一息つきました。
よかった~

それでは皆さん、おやすみなさい。

<ランキング> 11/25    2時30分現在
「花・ガーデニング」 4位(3位との差2880)
  応援お願いします。

うさぎよりお願い◆ 
「いいね」や「応援」を
クリックして下さっている皆様へ

いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが、
当ブログはランキングに参加しています。
   更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリック
          ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。 

こちらもクリックお願いします★
             
 
両方クリックした人には幸せが訪ずれます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする