座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ブログ11年★昨日買った花苗

2018-10-10 13:19:29 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

朝から起きられないくらい背中に痛みがあって
おまけに吐き気も・・・
ああ、いよいよダメかあ(笑)と思って
胃もムカつくので、胃薬を飲んだけど、
しばらくして全部吐いてしまいました。
さっきまで寝ていましたが、お昼ご飯の
支度をしないといけないので起きてきました。
今日はくまが休みです。

昨日から少し具合悪くて、
二記事目はアップできなかったけど、
一記事は上げたのでと思っていたのですが・・・

二記事上げても、それぞれ手抜きしている
つもりはありませんが、毎日アップでは
なかった昔の記事の中には、
今自分で読んでも、よい内容だと
思うものがあります。
時にはそういうものもご紹介しようかと
思ったりもしています。

ただ、gooブログの様式が長い間に
いろいろ変わって、過去記事の画面が
非常に見づらくなってしまっています。
(あんなに一生懸命見やすくと思って
作った記事だったのですが)
気がついたときに少しずつ手直しして
(内容は変えません)いますが、
膨大な数なので、なかなかできないで
います。その辺はどうぞご了承くださいね。

今月で当ブログは開設から11年になります。
それについて書きたいことがあるのですが、
庭のことに追われてなかなか書けないでいます。
長い間には、いろいろなことがあって
最近ランキングをご覧になるようになった方が
ご存じないような面白い(呆れる)出来事も
あるので、またそのうち書いていきたいと
思っています。

昨日、あちこち苗を見て回ったのですが、
野菜苗はどれも徒長していたり、
傷んでいたりでよいものがなかなか
ありませんでした。
全くどこのホームセンターも管理が悪く、
買いに来ていた他の方も
これじゃあ買う気にならないと
言っておられました。

そんな中、JAのホームセンターで、
隅の方に少しだけよい苗が置かれていました。
目立たない場所で、特別に置かせてもらって
いるという感じでしたが、
そこで買ってきたのが上のお花たち。
どれも60円って、この時期にしては
安いですよね。

白いナデシコが素敵だったので、
すぐに飛びつきました。
大きく写っていますが2枚目はビオラです。
3枚目はパンジーですごくいい色合い
なのですが、うさぎのカメラでは青系が
実物とぜんぜん違って写るので、
その良さが全く伝わっていなくて残念です。
まだ10月にしては、しっかりしたよい苗
だったのですが数がぜんぜん足りません。
仕方なくある分だけ買ってきました。

ああ、後どれくらいの苗が必要なのか・・・
ため息が出そう。
でも、苗を買うのは楽しいですね(笑)

「南の庭」テラス前です。

コリウスが2本だけ生き残りました。
シランは、もうじき黄葉が始まって
とても素敵になります。

中央花壇付近です。
夏の間にレンガ敷きがすっかり汚れました。
くまさーーん、出番ですよ~。

ピラカンサのイモムシさん。実が赤くなりました。

          

大きさがわるようにちゃんに
ジャカランダコーヒーの木のそばに
座ってもらいました。

もさもさちゃん、もうすぐ美容室です。

         

くまが、庭に蛇かトカゲがいたって言うんです。
蛇とトカゲじゃぜんぜん大きさが違うんだけど・・・
全くいつもくまの話はわからんっ!
マムシなら、ちゃんがかまれたら
たいへんだから気をつけないとね。

 

ランキングに参加  
< 正ちゃんからのお願い 
「花・ガーデニング」のクリックを
どうぞよろしくお願いいたします。

 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)    
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
                       

こちらもクリックお願いします★ 
              
 にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
また
明日も遊びに来てくださいね~   

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)「上から目線の庭も見てね★」 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は栗に悪戦苦闘 | トップ | シレネとパンジーをKUMA花壇に »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2018-10-10 17:19:37
ブログ開設から11年に、おめでとうございます!!

うさぎさん、お疲れが出て、大変ですね!
くまさんがお休みで、お昼ご飯も用意されたのですか!!
これでは体が休まらないですね。
簡単なお料理、くまさんが作って下さると助かりますよ。
お大事にして下さい。

花苗、良いのが出回って無いのですね。
こちら、ビオラはまだ小さな苗しか売って無いらしいです。

正ちゃん、モデルさんお疲れ様。
美容院で、更に可愛くして貰ってね♪
返信する
こんばんは~ (mashazo)
2018-10-10 17:20:31
すっかり秋めいてエアコンをつけることも少なくなりました!
身体の調子がよくないのですね・・
私も首の調子が悪くて整形外科に通い始めました
改善しないときはMRIをとって神経系を見るようです

かなりの頭痛と首から方にかけての痛みで毎日薬飲んでます( ;∀;)

園芸店でよくこんなもの売るなぁっていうのありますよね(*´Д`)

私も早く楽しい苗のお買い物行きたいです( *´艸`)

もさもさ正ちゃんも可愛くて好きですよ~♡
返信する
Unknown (コスモス)
2018-10-10 20:14:26
こんばんは

ブログ開設11年\(◎o◎)/!おめでとうございます。継続は力なり!ですね。これからもますます、私たちの憧れのブログ&お庭&仲良しご家族でいてくださいませ!

お体の調子が良くないとのこと、どうか、ご無理をなさらずにお休みなさってくださいね。ひどくなっては大変です。

たくさんの苗が必要なのは大変ではありますが、いろいろ植えられる楽しみもありますね。
こちらは、まだ良いパンジービオラは出ていないようでした。

正ちゃんと比べると、ジャカランダ、結構大きいのですね。来年も咲きますように!

蛇とトカゲは・・・大きさがずいぶん違いますね(笑)
もしかしたらカナヘビかトカゲ、だったのかしら??

返信する
Unknown (すみれママ)
2018-10-10 23:44:18
開設11年、おめでとう〜〜。
いつも楽しいブログをありがとう〜。

体調よくなかったの?
くまさ〜ん、お昼ご飯はチャーハンでもインスタントラーメンでもなんでも、作ってあげるとすごい喜ばれるよ〜。
この際、うさぎさんが具合よくない時のためにお粥づくりをマスターするってのはどうかな?(笑)

立派な苗を買ったね〜。
あるある、こんな苗を売ってるの?っていうのが。
以前、ホームセンターの店内の日が当たらない場所に多肉をずらりと並べてて、全部徒長してヒョロヒョロで、ガマンできずにアドバイスしちゃったわ。

正ちゃ〜ん、おばちゃんはモサモサも好きよ〜。
うさぎさん、体調早く良くなってね。
返信する
おはようございます♪ (mitsueba-ba2)
2018-10-11 08:58:03
うさぎさん、体の具合は如何でしょうか?
無理されない様、お大事にしてくださいね。

mashazoさん
首の調子が良くないのですね。
私も神経を悪くして9月から整骨院へ通ってますが、今夏は異常に暑かったですから、神経を悪くされる人が多い様です。
お大事にしてくださいね。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事