座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ミモザの剪定とチューリップ

2016-04-05 23:57:26 | うさぎガーデン


★いつも応援クリックありがとうございます★

風邪をひいたのか鼻グスグスで寒いのですが、風邪薬を飲むと眠くなるので
エアコン入れて、これアップするまではと我慢しています。
昼間は何ともなかったんですが・・・

午後からミモザ(ギンヨウアカシア)の剪定をしました。

いつものように切るのはうさぎ。拾い集めるのはくまです。

こんな感じになりました。
後で、ネット検索したらやり方はけっこう詳しくたくさん載っていて、なんとなく適当にやったので、
心配になってきました。最初にちゃんと調べてからやればいいものを・・・

お茶はくま、オランジーナの新商品はうさぎ用。今日は暖かくて二人とも途中で上着を脱ぎました。

先日ご紹介した丈が伸びなかったチューリップ。短いまま花が咲きました。

処分品だったのですが、おしゃれな色ですね。名前なんだったっけと、ラベルを探しましたが
行方不明でした。ごめんなさい。

今年のチューリップは上の写真の分と、お友達にいただいたカフェ ロワイヤル
あとは、昨年植えた球根を掘り上げて再度植えたものがいくつか。
その他は数年前から植えるようになった植えっぱなしでいい原種系ばかりです。

ライラックワンダープルケラフミリスかどっちを植えたか忘れてしまいました。
昨年場所を変えたものですから。

丈が短いので、後の方ではないかと・・・

レンガの小道ではアジュガが咲き始めました。寒波で枯れて空いてしまっているところは、
穴埋めしないままです。他の場所も、「南の庭」の中央花壇以外は生育が悪く、
移植する株がなくて、ぐずぐずしているうちに間に合わなくなりました。
アリッサムを植えておいてよかったです。寂しさがいくらかましになりました。

ここにも植えっぱなしチューリップ。多分黄色のホンキートンク

そばに植えたキンギョソウは赤なので(赤の苗がとても元気だったので)、ちょっと合わないかしら。
赤いキンギョソウは、葉っぱの裏も赤くておしゃれです。

最後に剪定したミモザの写真を。
剪定バサミがまた壊れました。もう何本ダメになったか・・・
狭い脚立の上の作業で疲れました。
でも今日はくまがいたので少し安心。剪定には全く役に立たないんですけどね。
一人のときはポケットに携帯入れてやります。落ちた時のために(笑)

 

                 < 今日のちゃん >

   今日のお散歩でのスナップ。来年のカレンダーの4月の写真はこれで決まり!
   って、今年は、とうとうちゃんのカレンダーを作らないままです。
   でもちゃんの大切な思い出を残すためのカレンダーなのでどんなに遅れても作るつもりです。

   ああ、鼻水が止まらなくなりました~
   もう寝ます。コメントのお返事が遅れていてすみません。

                      ※本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね。

    ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                                 どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    

         クリックお願いします★   
                                        
                                    
     
                                                                              
           こちらもクリックお願いします★ 
                             
           にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティナちゃんに会ったよ♪ | トップ | ♪♪♪な朝 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして・・ (葉菜)
2016-04-06 07:39:47
先日は読者登録していただきありがとうございます^^

広いお庭に沢山の花木や可愛いお花たちの植栽が素敵ですね。
手入れが大変だと思いますが・・・
家の庭の何倍もあり、とても羨ましいお庭です。
素敵な寄せ植えは参考にさせていただます。
花は好きですけれど、まったくセンス無し!ですので^_^;

名前不明のチューリップも好いですね♪
家にないお花がみれて、楽しく嬉しいです。
返信する
Unknown (すみれママ)
2016-04-06 07:42:39
ふふふ…ミモザの剪定の様子、世間の一般家庭と逆でもいいよ~。
男前の主婦いいよね、そうゆうの好き~。

しまった!オランジーナ新商品はまだ飲んでみてない!

あっ!おかめインコみたいなかわいいチューリップだよね?
にっこりするチューリップ。

本来の正ちゃんだね、もふもふで。好きだな~。
たくさん撮った写真とともに、ほのぼのした童話が作れそう~。
返信する
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2016-04-06 22:43:16
明日は朝から雨の様です。
桜は散り始めているので、もう終わりですね。
うさぎさん、お風邪の方は如何でしょう?
無理されない様に、お大事にしてください。

チューリップ、カフェノワール、我が家も咲き始めました♪
渋い色でしたね!
他にピンクや白を植えました♪
原種チューリップは、植えっぱなしで良いので、助かってます(^^♪
ミモザの剪定、お疲れ様でした。
高い場所で、切るのは怖いでしょう!?
後始末されていたくまさんもお疲れ様でした。

正ちゃん、お散歩は楽しいでしょう(^^♪
来年のカレンダーの4月の写真が決まりましたね!!
良いお写真です。




返信する
★(葉菜)さんへ★ (うさぎ)
2016-04-09 14:00:08
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。

庭は写真だと実際より広く見えていると思います。
それでも大部分を一人でやっているのでなかなか行き届かなくて、近くで写すとひどいところも多いのですよ。
ブログで皆さんに見ていただいて庭作りの励みにしています。
また、感想など何でもコメントしていただけるとうれしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
★(すみれママ)さんへ★ (うさぎ)
2016-04-09 14:06:17
新商品に弱くて、見かけるとつい買ってしまうのですが、いつもはずれが多くて。でもこれは今までのオランジーナの中ではいちばんおいしいように思います。
でも値段が私がいつも行くスーパーでは98円、コンビニでは147円でした。
あんまり違うからびっくりですね。
返信する
★ (mitsueba-ba2)さんへ★ (うさぎ)
2016-04-09 14:11:14
いつも心配してくださってありがとうございます。
家でおとなしく寝ていればいいのにすぐに出かけてしまうので長引いてしまうんですよね。それに庭に出るとどうしてもいろいろやることがあるものですから。

カフェノワール素敵な色でした。ありがとうございました。
原種チューリップ、植えっぱなしでいいし、見た目もかわいいので、私も大好きです。

剪定もいつまでやれるやらですが、今のところは何とかやっています(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事